※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

一歳七ヶ月のお子さんにはサンダルは履かせていますか?サンダル購入を考えている方がいます。クロックスタイプは横幅が大きく、笛付きタイプは可愛いがうるさいかもしれません。色々な意見を教えてください。

一歳七ヶ月位のお子さんにサンダルは履かせていますか?
サンダル購入を考えているのですが、どんな物がいいか教えて下さい。
クロックスタイプは横幅があり、大きくダメでした😢
笛付きタイプは可愛いですが、うるさいですかね?😅
色々な意見が欲しいです🙇

コメント

チャイラテ

うちは2歳すぎでしたが鼻緒のタイプのサンダル履かせてました✨
足の五本指に力を入れる練習になるとかで鼻緒にしました!

  • ちー

    ちー

    鼻緒タイプのいいですよね。
    まだ早いかな?と思いますが、指の力を入れる練習になるのは、いいですね😃
    ありがとうございました✨

    • 6月25日
mama

アンパンマンのサンダル履かせています☻
笛付きです!
他人はうるさいと思っているかもしれませんが、私は気になりません(╹◡╹)

  • ちー

    ちー

    私もアンパンマンの笛付きいいなーって思っていました😃
    ピヨピヨいうの可愛いですよね❤
    うちは、双子だからピヨピヨ二倍で迷惑かな?と考えてしまうところもあって😅
    でも娘は喜ぶだろうな🎵
    ありがとうございました✨

    • 6月25日
くまのこはるさん

まだサンダルは早いかなーでもスニーカーじゃ暑いよなーと思っていて、今年はこういうタイプにしました!
裸足でも靴下でもOKですし、爪先も守られてるので安全、通気性も良いし洗ってもすぐ乾きます❤️

なにより娘がアンパンマンを気に入りすぎて、秋以降も履きたがりそうでいまから怯えてます。。笑

  • ちー

    ちー

    うちの子もアンパンマンどハマり中なので、喜びそうです❤
    ネットで見ました😃いいなーって思いましたがお値段もいいなーって😅
    すぐに乾くのは魅力ですね🎵
    あとで買い物に出るので見てみます😆
    ありがとうございました✨

    • 6月25日