
コメント

*★小雪mama★*
最近もしもしーができるようになりました!
積み木でもなんでもみみのあたりに持って行きもしもししてます♡

退会ユーザー
まったく可愛くないですが…
オードリー春日のトゥース!やってます(笑)(笑)(笑)
なんとなくトゥースと言ってる様に聞こえます(笑)
-
miki
えー!トゥースって!可愛すぎます😍覚えさせたんですか?笑
- 6月25日
-
ことり
ぶら下がり失礼します!ごめんなさいトゥースめっちゃ笑いましたwwうちもやらせたい!可愛い〜!🤣❤️
- 6月25日
-
退会ユーザー
指さしを上に向けてやってたので、トゥース!と何度も言ってたらやるようになりました(笑)
- 6月25日
-
退会ユーザー
子供がすると可愛いですよ〜(笑)
是非覚えさせてみてください(^o^)笑っ- 6月25日

たーちん
マグをもたせて「かんぱーい」
覚えると空気を読まずにどこでもやるのでお気をつけあれ
うちは祖母のお葬式中にやられましたw
-
miki
かんぱーい可愛いですね!!やってみます♡
お葬式中は、、けんぱーいですね💦でも空気が和みそうですね^^
回答ありがとうございます☆- 6月25日

ママ
芸って...。言葉選んだ方がいいですよ
-
miki
すみません、なんて言ったら良かったのでしょうか?
- 6月25日
-
たーちん
横からすみません
私もさっきからずーっと気になってました。何と表現したらいいんですか?- 6月25日
-
ママ
仕草、動作、出来るようになった事....等。修練して身に付けた技能や技術なら芸でも分かりますがまだ赤ちゃんですし...
- 6月25日
-
miki
そうなんですね。勉強になりました。
ママさんのお子さんはなにか出来るようになった事はありますか?- 6月25日
-
miki
日本語難しいですね(笑)
- 6月25日
-
たーちん
読んでなるほどー!って思いました。
日頃から気を付けなければって思いました。笑笑- 6月25日
-
ママ
一歳ぐらいの時はお気に入りのタオルかぶってかくれんぼするのにハマってました。「どこかな~」と言いながら名前呼んで探すふりすると、タオルから顔だして飛び付いてきてました(*≧∀≦*)
- 6月25日
-
ママ
たとえば「この子芸がなかなかできなくて悩んでます」なんて言われたら、「えっ、この母親は子どもになに求めてるんだろ?赤ちゃんに何を教え込もうとしてるのかな?ノイローゼにならないかな?大丈夫かな?」って心配になっちゃいます。
- 6月25日
-
🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗
いちいち突っ込んで言う事でも無いと思いますけどね…シラケるし不愉快。。。
- 6月27日
-
えるもりっち
わたしも、芸って言葉に引っかかりました。動物じゃないんだし…と。いや、誰かが言わないと質問者様も気づかなかったし、芸って言ってたら少なくとも私もえっ、と思ったのですからほかの方でも思う人はいると思います。ここでママさんに教えていただいて良かったと思いますよ、
- 6月27日
-
🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗
日本語を教える場所では無いと思いますし、
言葉選んだ方がいいですよ←の方が私には、とても不愉快に感じたので、それに質問に対する答えでは無いですよね?- 6月27日
-
えるもりっち
間違っていると思っていることに指摘するのはいけないのですか?
ただ指摘されるのが嫌なんじゃないですか?プライド(笑)
間違っていると思っていることもさえ教えて貰えない、このまま芸、という言葉を使っていると、えっ!?この人赤ちゃんをなんだと思っているの!?と思った人が聞いたら恥ずかしい思いをするのは質問者様だとおもいますよ、それでもいいならどうぞ、お使い下さい!(^^)!
そう思う人もいるってことを知っておいてもいいと思いますよ、
いろんな方がいますから、- 6月27日
-
🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗
私と同じ気持ちの方もいるようですよ?😊
- 6月27日
-
えるもりっち
あなた様の「いちいち突っ込んで言うことでもないと思いますけどね…シラケるし不愉快」というコメントも言い方考えた方がよろしいですよ、
そもそも、ママさんが指摘して
それに対して質問者様も気をつけなければと言って話が終わってたのに、あなた様が釘を刺すようなこと言わないほうがいいですよ、
空気を読んで!(^^)!- 6月27日
-
退会ユーザー
ノイローゼ発言までされるとさすがに不愉快ですよね笑
- 6月27日
-
🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗
しつこいですね…何が気に触ったのか…まぁイライラなさらずに😅言うだけ言ってスッキリしましたか?😊
もう返信結構ですので…- 6月27日
-
🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗
はい😅
参りました…笑- 6月27日
-
えるもりっち
そうですね、スッキリしました!(^^)!
変わった人たちを相手するのも疲れますが常識をちゃんと伝えないと
非常識な方が多くなりますもんね!(^^)!
たくさん、子供に芸を教え込んでください!(^^)!たくさん、芸ができるといいですね!- 6月27日
-
miki
なんだか私の失言でいろんな方を不快な思いにさせてしまい、申し訳ないです💦私自身は芸という言葉にそこまで違和感を感じませんが、おかしいなと思う方もいるんだなと勉強になりました!他人の子には使わないようにします!確かに少し冷たい言い方だったので、たんたんさんやあゆみさんのフォローで心が救われました😭ありがとうございます♡- 6月27日
-
🐷💗🐷💗🐷💗🐷💗
私こそすみません😭
同じ位の月齢だなって思って、楽しく見ていたのですが…
理由はどうあれmiiiさんの質問の場所で長々と醜い言い争いみたいになってしまい申し訳ありませんでした。- 6月28日

退会ユーザー
11か月ですがバイバイ、パチパチ、どうもやありがとうって言うとおじぎ、ちょうだいっていうとおもちゃをくれる、お菓子あげたときにママにもちょうだいって言うと食べさせてくれるくらいです☺いろいろ覚え初めて楽しくなってきました🎵
-
miki
ありがとうのおじぎ覚えさせたいのですが、なかなか覚えてくれないです(´・ω・`)とても優しい子ですね♡
回答ありがとうございます!- 6月25日
-
退会ユーザー
今11ヶ月ですが本当に最近物真似上手になりはじめたのでもうちょっとしたらいろいろ覚えはじめると思いますよ☺
あっぷ!って怒ったふりしたらそれもマネされたり赤ちゃんに遊ばれてます笑
本当日々成長で面白いですよね🎵- 6月25日
-
miki
覚えてくれると、教えるのも楽しくなりますね😊みなさんの回答に癒されました♡
- 6月27日

ままりーん
首を縦に振って、うんうんってやってくれるの可愛いです😍
最近ずっとこればっかりやってます🙂❤️
-
miki
うんうん可愛いですね♡うちは首を横に振っていやいや〜しかやってくれないです(笑)うんうんを教えたいのですがなかなか覚えてくれず、、めげずに頑張ります♡
- 6月27日

みーにゃ
歯磨きシュッシュです\♡/
指入れてシュッシュってやってくれます🤗
ありがとう練習中です😍
-
miki
え〜!!優秀ですね♡嫌がる子が多いのに、感心します☺️
- 6月27日

ことり
うちも最近やっと真似してくれるようになりました!うちはどうぞ、と、バイバイ、だけやってますー!バイバイ覚えてから外で誰にでもバイバイしてます😂笑
-
miki
誰にでもって可愛いですね😍パレード気分ですね♡
- 6月27日

strawberry88
バイバイ、はーい、もしもーし
美味しい、おいでおいで、どうも等やります!
真似っこ可愛いですよね😍
-
miki
はい、真似っこ可愛くてたくさん教えたくなっちゃいました!回答ありがとうございます☆
- 6月27日

くーまん
名前読んだらはーい✋
パチパチとバイバイと美味しいが一緒 笑
おもちゃが全然ない頃に
手で作ったキツネさんをやってましたが
今は不完全ですが真似っこしてます😂
ご機嫌がいいときのポーズです☺
もしもしとかかわいいですね🎵
うちもやってみます😃
-
miki
はーい!教えてみます♡わかります!!うちも美味しいがパチパチになったり、バイバイがパチパチになったり(笑)いろいろ混ざっています😂
キツネさんすごいですね〜!指先が器用なんですね♡- 6月27日

ジュニ子
皆さんの赤ちゃん想像しただけで可愛いです😍
うちはもうすぐ11ヶ月ですがパパそっくりのぬいぐるみにギューしてと言ったら必ずギューとします☺️
あと、ねんねんって言ったらほっぺを私の胸元にピトっとくっつけて来ます✨
たまらないです😭👍
-
miki
本当、みなさんの回答に癒されます♡
ぎゅー可愛すぎません!?そんなされたら離したくなくなります♡笑
たまらないですね😍- 6月27日

ひまま
うちは、バイバイ、はーい!と手を上げる、バンザイ、いないいないばあっ、いただきます、ごちそうさま、パチパチ拍手、指差し、首横振り、どうぞ!して色々渡してくれる、飲み物飲んだあとぷはーって言います😁♥笑
-
miki
いろいろできてすごいですね〜♡
ぷはーって可愛すぎます☺️いい飲みっぷりですね!- 6月27日

ぽこ
バイバイ、パチパチ、お腹ポンポン、いただきます&ごちそうさま
までは一緒です☺️💕
あとはバンザイ、
おくちパクパク、ぶーっ←これやってーと言えばやります。
ぶーっは、私の腕やお腹に口をあてて音が鳴るのが楽しいようですが、この前外でやられて恥ずかしい音が鳴って😱
すかさず、○○ちゃん!!やめてね💦と言ってしまいました😂
-
miki
あ、ぶーっですが、昨日私も突然太ももでやられました!私がびっくりしちゃいました!笑、でもたまたまだったのか、その一回でおしまいでしたー💦お外ではちょっと、恥ずかしいですね(笑)
- 6月27日

こあのあ
ベビーサインはご存知ですか?
まだおしゃべりできない赤ちゃんがする手話みたいな物ですけど、いま1歳半の娘がいっぱいサインを見せてくれるのがかわいいですよ💕
喉がかわいたら「おっぱい」や「お茶」
外に行きたい時は「帽子」や「靴」
散歩してると「飛行機」や「お花」
他にも赤ちゃん、うさぎ、お風呂、おやつ
いろんなサインでおしゃべりしてくれます☺️
-
miki
ベビーサインって聞いた事はありましたが、面白そうですね!すごーい。これからたくさん覚えてもらうのが楽しみです☆ありがとうございます!
- 6月27日

SAKURA
何も出来ないです
ごちそうさまやパチパチの練習してますけど嫌がってしまって練習にならないです
miki
もしもし📞可愛いですね😍教えてみます!!