※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
子育て・グッズ

北海道で100日に記念写真を撮った方は、100日目に行きましたか?また、何時ごろ行かれましたか?

北海道などで100日に記念写真撮る方は100日ちょうど位にいきましたか?(* ´ ᗜ `*)
あと時間は何時くらいにいきましたか?( *´︶`*)

コメント

めぐぴ●

100日近くの土日で、息子の生活リズムに合わせて午前にしました!

  • あゆ

    あゆ

    その子の生活リズムに合わせれば午後でも大丈夫ですかね!
    ミルクの時間と機嫌いい時間考えたら予約できる時間で3時半が一番いいかなーって思ったんですけど、たそがれ泣きとか始まったらもしかして一番機嫌悪い時間だったりって思って(°д°)

    • 6月25日
  • めぐぴ●

    めぐぴ●

    せっかくだから、機嫌のいい時に取ると可愛く撮れますよー!
    うちは後半愚図って、写真屋さんから後日とり直そうと提案されて、いい写真とれました!

    • 6月25日
  • あゆ

    あゆ

    取り直しできるんならいいですね!
    撮りにいくところできるか分からないですね( ノД`)…

    • 6月26日
ひー

うちは1週間程遅れて撮りました🙂旦那の仕事の都合もあったりお食い染めもあったりで😅
時間はお昼から予約して行きました☀️なるべく機嫌のいい時間帯で行ったほうがいいです💭

  • あゆ

    あゆ

    午前中はいまのところ寝てることが多いのでミルクの時間とか合わせて午後にした方がいいですかね!

    • 6月25日
m42

3週遅れで行きました(∩´﹏`∩)
ほんとは午前中がよかったのですが
予約でいっぱいで14時~でした!

  • あゆ

    あゆ

    100日くらいは首座ってましたか?(* ´ ᗜ `*)
    機嫌いい時間も今よりは伸びるでしょうか?( *´︶`*)

    • 6月25日
みは

103日の11時に行きました。
ほんとはちょうど100日が週末だったんですが、義両親が来てて写真も一緒に来ると言われたら嫌だったので😂
ゆっくり撮ってほしいのもあり、夫に有給とってもらって平日に行きました!

  • あゆ

    あゆ

    撮ろうと思ってるところが休日料金あるので平日の100日の4日後くらいに行こうかなと思ってるんですけど機嫌よくしてられるかなーとかって今から心配で(°д°)

    • 6月25日
  • みは

    みは

    機嫌よくしてるかはお子さんの問題ではなく、8割はカメラマンの腕だと思います!(寝ちゃう他は😅)
    うちの子は最初ぶすーーーっとしてて、私と夫があやしてもにこりともしなかったんですが(家ではよく笑うのに!)カメラマンさんがあやすとビックリするくらい笑ってすごくいい写真が撮れました!
    むしろ笑いすぎて目を開けてる写真が少ないくらいです笑

    ちなみに私自身は泣きじゃくって両親が抱っこしても手におえなかったようで、100日写真ありません笑
    写真館まで行ったのに撮れなくて帰ってきたそうですw

    • 6月25日
  • あゆ

    あゆ

    カメラマンの腕なんですね!

    そこまで気にしないでいってみます!

    • 6月26日
deleted user

100日の時に不幸が入り写真館もキャンセルして予約し直したので、写真撮影の時は4ヶ月手前でした。
その時期に機嫌の良い時間帯を選び10時スタートにしましたが、人見知りが始まっていて泣きの写真でした(^^;

  • あゆ

    あゆ

    早い子は4ヶ月ごろから人見知りするんですね(°д°)

    • 6月26日
deleted user

100日ちょうどは用事があったので103日に行きました!
お昼くらいから2時間くらいで終わりました!

  • あゆ

    あゆ

    ありがとうございます!
    私も午後に行こうかなって思ってます!

    • 6月26日
ぷー

お食い染め事態は100~120日の間で行うそうですよ(^-^)

  • あゆ

    あゆ

    120日まで幅があるんですね!
    ありがとうございます♡

    • 6月26日