
旦那様から愛されている自信がなく、寂しい。自分に自信が持てず、旦那の好きな点が知りたい。尊敬できる点がないと感じ、傷つく出来事がある。
旦那様から愛されてる自信がないです。結婚して幸せのはずなのになぜか寂しいです。
自分に自信持てなくて旦那が私のどこが好きなのか疑問です。でも聞く勇気ありません。
私は愛には尊敬できる点がないと成り立たないと思うんです(•̥̥﹏•̥̥`*) 私は旦那の尊敬できる点がたくさんあります。でも私は学力も普通だし何か特別才能もなし、職につけるような資格もなし、良い奥さんと呼ばれるには程遠くて…。
TVで旦那を支えるいい奥さんみたいな人がいると旦那は”いい奥さんだなあ”と悪気なしに呟いてて、悪気ない言葉なんですが傷ついてしまいます。
- ウルトラの母(8歳, 9歳)
コメント

しょこたん
何かそう、思う思い当たる事はあるのですか?

退会ユーザー
尊敬できる点ですか。私はそうは思わないですけどねぇ…。
居心地が良い、ただそれだけでも十分なんじゃないでしょうか。沈黙の時間さえも苦じゃない、ただそこにいてくれるだけで落ち着く。本当に安心できる相手でないと、そうは思えないですよ。
私は料理がそんなに上手くなく、怒りっぽい。逆に主人は料理上手だし、穏やかなので喧嘩にはなりません。
お互いがお互いの苦手な部分を、得意分野で補い合って成り立ってたりとか。それを苦痛と思わずにできるのは、愛があるからこそかなと思いますよ。
-
ウルトラの母
なるほどー…
”沈黙の時間さえも苦じゃない”
そういえば、付き合いたての頃
主人といるとそう感じてその思いを口にしたことがありました(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)!
でも、それは私が言っただけであり
主人から言われたこともなくて(;o;)
あまり自分の気持ち話さない人なので不安になってしまいます。
深いお言葉いただきありがとうございます!- 6月26日

退会ユーザー
尊敬出来る点がなくても成り立つと思いますよ。
私も尊敬とか全くされてないですよ。
-
ウルトラの母
そうでしょうか…ありがとうございます(。•́_ก̀。)
- 6月26日

えみ☆
尊敬できる女の子も素敵ですが、なんだか守ってあげたくなる女の子も大切にしてもらえると思います(^^)笑
この子は俺がいないと何もできないんだな〜 俺が守ってあげなくては!と思ってもらえたらいいんじゃないですかね?
そして何かしてもらったら、ありがとう〜♡♡って喜んであげたら、旦那さんはもっと喜ぶと思います☆
-
ウルトラの母
そういう考え方もできますね(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)!
前向きに考えてみます!
それとありがとう~♡♡♡って
たくさん喜んでみます笑)
ありがとうございます。- 6月26日

きゅうちゃん
自分で自分を愛せてないと、必要以上に疑心暗鬼になって、悪循環になってしまうのかと。
才能がある人だけが、良い奥さんと呼ばれる人だけが、愛し愛されるのでしょうか?私は誠実さや優しさ、子どもや家族を愛する『あたりまえ』ができる人って素敵だと思うし愛される人かなぁと思います!
言葉やモノじゃなく、旦那さんの当たり前の行動が(子どもを2人ももうけて一緒に育ててること自体)愛されてると思いますよ!
-
ウルトラの母
そうかもしれませんね(´;ω;`)
誠実さや優しさ、家族に対しての愛情は自信あります(笑)!
主人の”あたりまえ”にしてくれているところも意識的に考えて愛情感じるようにしたいと思います!
ありがとうございます。- 6月26日

ウルトラの母
私も付き合ってすぐ結婚だったので
似てますね(^_^)
スキンシップ以外になにか努力しておられることありますか?
ウルトラの母
んー頼むと育児は手伝ってくれたり優しいとこはあるのですが、私に対して愛情減ったかなと感じるんです。小さなことなのですが、、、。
付き合って数カ月ででき婚だったので二人の時間あまりないまま、子供出来たからですかねぇ。。。
休みの日も私から”〇〇のこと遊んであげて”って提案しないとただぼーっとしてるだけだったり、家族のこと考えてる?って感じです( ˙~˙ )
しょこたん
私もたまにありますが
まだ夜にしろスキンシップはあります。
一時期、崖プチにいましたが、、、
付き合って1ヶ月で同棲を始め
2年目で下の子ができました
上は連れごです。
スキンシップも大事だと思います
ウルトラの母
すみません笑
返信ではなく、普通に投稿しちゃいました!