
生後6ヶ月の子供と和室で寝ることに。シングル2つかダブルどちらがいいか。お昼寝はどうするか。教えてください。
いつもお世話になっております。布団で寝ている方教えて下さい。生後6ヶ月の子供と今までベッドで一緒に寝ていたのですが、引越すことになりリビング横の和室で寝るようになりました。ベビー布団、シングルでと思っていたのですが、添い乳がとてもしずらくて、同じ布団にしようと思っています!そこでシングル2つかダブルどちらにしようか悩んでいます。また、布団の方はお昼寝の時はどこで寝かせていますか?うちの子は2時間おきに昼寝をします。お昼寝の度に布団の上げ下げをしているのか、またはリビングでお昼寝布団など敷くようにしているのか…教えてください(;_;)
よろしくお願いします。
- ゆうり(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
産まれてからずっとリビング横の和室で布団で寝ています。
まだシングルとベビー布団なので、もう少ししたらベビー布団をシングルにする予定です。今使ってるシングル布団が気に入っているので。
昼寝も同じ所です。なので布団は敷きっぱなしです😅

daikichisue
お昼寝は、リビングでお昼寝布団?長座布団?に寝せています^_^
-
ゆうり
お返事が遅くなりごめんなさい。回答ありがとうございます!
長座布団いいですね!なるほど。確かに手軽でいいかもしれません(^^)参考にさせていただきます!- 6月25日

♪のんママ♪
うちは寝室で家族4人シングル布団2枚繋げて寝てます!すこし窮屈ですが(笑)子ども2人とも新生児の頃から一緒の布団でした。
ダブルサイズも初めは考えましたが、外に干す事を考えたらシングル2つに至りました💦💦
ちょいちょい寝ている時期はリビングでハイローチェアに寝かせていましたが、まとまってねてくれるようになってからは寝室で寝かせています!
-
ゆうり
お返事が遅くなりごめんなさい。回答ありがとうございます!
そうなんですよね。ダブルはやはり大きくて収納も場所をとるなと思いまして(;_;)やっぱりシングルが良さそうですね!参考にさせていただきます(^^)- 6月25日

旦那は宇宙人
里帰り中はベビー布団で寝かせて帰宅後もベビー布団でしたが添い乳が辛く
今はシングル布団で一緒に寝ています!
お昼寝は午前寝はリビングのマットの上にバスタオルを敷いていてそこで寝かせてます!
午後は布団を戻しても布団で寝かせてます!
-
ゆうり
お返事が遅くなりごめんなさい。回答ありがとうございます!
シングルでもまだ子どもが小さいのでいけますよね!窮屈になったら買い足すようにしようかな…
お昼寝なるほどです!敷きっぱなしはなんとなくですがしない方がいいかなと思うので、一度戻すようにしようと思います。参考になります(^^)- 6月25日

yuki
今6カ月の息子がおり、リビング横の和室で私がシングル、息子がベビー布団で寝ています😊
うちは最近寝ながら寝返りがすごいのでベビー布団の中をぐるぐるして大変です😅ダブルの方が布団干しも楽ですしいいかもしれませんね☆ただ寝返りがひどい場合は布団から落ちてしまうかもですけど😅💦
うちも2〜3時間おきにお昼寝しますが、日中と夜を区別する為に昼間は寝室では寝ない方がいいと聞いたのでお昼寝はハイローチェアで寝かせています!
-
ゆうり
お返事が遅くなりごめんなさい。回答ありがとうございます!
うちはミニのベビー布団なのですごく窮屈なんです!やはり普通サイズのベビー布団はあった方がいいかなと思いました。うちの子も寝返りすごくてコロコロ転がってきます💦
お昼寝は区別した方がいんですね!なるほど。参考にさせていただきます(^^)- 6月25日

みー
うちは寝室にシングル2つとジュニア1つ置いて4人で寝てます。
なのでシングルに息子と寝てます。
昼間はベビー布団をリビングにひいて寝かせてます。
-
ゆうり
お返事が遅くなりごめんなさい。回答ありがとうございます!
シングルで十分ですよね!もう少し大きくなってから買い足すようにしたいと思います!お昼寝用にベビー布団を使うのが良さそうですね。ありがとうございます。参考にさせていただきます(^^)- 6月25日
ゆうり
お返事が遅くなりごめんなさい。回答ありがとうございます!
そうなんですね。うちはミニのベビー布団なので不便に感じるのかもしれません。普通のサイズならまだまだ使えるかもしれませんよね!それでいずれシングル買い足すのでもいいかもしれません!参考にさせていただきます(^^)