一対一で自宅保育をしているシッターさんが子供を見失うことはあるので…
一対一で自宅保育をしているシッターさんが子供を見失うことはあるのでしょうか。かくれんぼをしていたわけではなく、「〇〇ちゃーん、どこー。あ、××にいたのね。」などと聞こえてきて、何をしていたのか疑問です。
- akane(2歳7ヶ月)
コメント
ひいちゃん👶🏻
単純にそんな人に子供を託したくないですよね、、何のためのシッターさんなのか、、
i ch
見た訳じゃなくて声が聞こえただけだと状況わからないので、普段子供がそこにいるって解ってるけど「あれー?どこだー?」みたいに言うシチュエーション私は経験あるので、そういう可能性もあったり?とは思いますが、
もし本当にしばらく目離してたら怖いですね💧
-
akane
トイレにいたのですが、トイレットペーパーをたくさん出して遊んでいたようで、何度も巻き直した後があって、それなりの時間を一人でトイレで過ごしていたようでした。
- 13分前
akane
本棚に登った形跡や別室で一人遊びしていたような形跡もあり、一体何をしていたのか、不思議です。まだ自宅から外に出てしまうことはしないですが、今後その危険性もあると考えると、仰るとおり、今後はその方にはお願いしない方がよいですね。