※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yuri
子育て・グッズ

我が子が哺乳瓶を拒否しています。根気よく練習していますが、吸うのに20分かかります。このまま続けるしかないでしょうか。

哺乳瓶拒否になってしまった我が子に
哺乳瓶で飲む練習中…。
まだ4日目だけど心が折れそう笑

一回吸ってくれるといい感じなんだけど吸い出すまでに
20分くらいかかる。
根気よくするしかないんですかねー?

コメント

毒女

根気よく半年頑張りましたが、うちは結局無理でしたよー!(笑)
使わない哺乳類と粉ミルクとストレスが増えるばかりでした(>︿<。)

  • Yuri

    Yuri

    え(´・ω・`)
    半年やっても無理なときがあるんですね💦
    確かにストレス溜まりそうですねー!

    預けて出るっていうのは
    できなかったですか?

    • 6月24日
  • 毒女

    毒女

    哺乳瓶の乳首も駄目(海外の哺乳瓶も試したよ~)で搾乳もチャレンジした事ないので常に授乳ケープを念の為に持ち一緒に行動してましたよ~( ̄▽ ̄;)



    粉ミルクもアレルギー用以外は全て試しました!

    • 6月24日
  • Yuri

    Yuri

    そうなんですねー!
    色々、試してみてもだめなものはだめなのですね(´・ω・`)
    まだ4日なのでもう少し頑張ってみます笑

    • 6月24日
miomio

私もでした。産院からそのままビーンスタークの哺乳瓶を使っていて飲み始めるまでに10分くらいかかっていたところ、哺乳瓶を母乳実感に変えてみたら、飲み始めも早くなり、今は一日一回哺乳瓶であげています。

  • Yuri

    Yuri

    哺乳瓶変えたら飲み方が変わることも
    あるんですねー!
    ここのアプリでは結構、変えてもだめだったと言う方が多かったので諦めてました。

    試してみようと思います★

    • 6月24日