※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

楽天証券でニーサしてて引き出した事ないのですがさっき楽天銀行のキャ…

楽天証券でニーサしてて引き出した事ないのですが
さっき楽天銀行のキャッシュカードの
暗証番号確認するのに試しに残高照会したら
688円入ってました。

なんでかわかる人いますか😶?

コメント

ぴったん

利子ではないのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無知で恥ずかしいのですが
    ニーサでも預けた金額に対して利息つくのですか😶?

    • 5時間前
  • ぴったん

    ぴったん

    上記の情報だけだと判断ができないのですが、楽天銀行の残高は今ゼロなんですか?
    ゼロなら利子ではないですね。株を買ったのなら配当の可能性もありますし、投資信託であれば、たいてい購入時と約定時の金額の差額が(購入から約定まで2日くらいかかるので差額ができます)銀行に戻されると思います。

    • 4時間前
  • ぴったん

    ぴったん

    688円入る前にゼロだったのかどうかということです↑

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ニーサは半年前に開設して
    積立しかした事なくて引き出した事も
    楽天銀行を何かの取引で使用した事もないんです😓
    そういえば暗証番号何だっけ?と思って
    初めて試しに残高照会しただけで
    何もした事ないので0だと思ったのですが
    688円あったと言うことです🙌

    • 4時間前
  • ぴったん

    ぴったん

    積立は投信ですか?投信なら↑のとおり、差額じゃないかなと思います。たぶんマネーブリッジされてますか?差額だと、たた証券口座から銀行口座に戻ってくる感じです。

    • 4時間前