図書館の本弁償した方、現物が値上がりしていたら値上がりしている本を…
図書館の本弁償した方、現物が値上がりしていたら値上がりしている本を購入でしょうか?
また、購入本は中古でも良いでしょうか?
- るん(2歳1ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
ままり
図書館によると思いますが、現物を弁償と言われたら物価関係なく『現物(値段上がってたとしても)』だと思います🙄
中古でいいかはちょっと分かりません。
うちの子も1歳半の頃に、本を噛みちぎって2冊弁償になったことありますが、そのうち一冊(絵本)は普通に今も流通してるものだったので現物を弁償、もう一冊(図鑑)は廃版になってるものだったため、同じ価格帯の別の図鑑を名指しで図書館側から指定されて、それを購入してお渡ししました😊
私は普通に書店で定価で買いましたが、噛みちぎった方の本は図書館から「よかったら持ち帰ってくださいね」と言われ、貰ったので(まぁ皆が読みまくって尚且つうちの子が噛みちぎった本だけど)貰えてよかったなー✨って(弁償したわりには)ホクホクしながら帰宅しました😂
るん
ありがとうございます😊
図書館からの連絡待ちで弁償になるか、その方法もまだわからず悶々としてしまいます
でも破けた本がもらえるならまだいいかと気持ちの整理したいと思います
ホクホクしながら帰るポジティブさ見習います!!