※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

ピアノ教室の体験教室に行きました。・個人宅で教室をされている・月謝…

ピアノ教室の体験教室に行きました。

・個人宅で教室をされている
・月謝代月に6500円
・月3回30分
・振替教室は無いけど、リモートにて振替可能
・ピアノ以外にもリトミックあり
・毎月全員参加で発表会があり参加費15000円
・入会費3000円

平均的な方でしょうか?
ぜひご意見ください!

コメント

ママリ

毎月の発表会があることと参加費が中々すごいですね…😇

我が子も個人宅のピアノ教室に通い始めましたが、とりあえずは月2回30分、月謝3500円です。
ピアノ教室ですがエレクトーンもあってリトミックもやります!
入会費は同じです。

毎月の発表会が精神的にも金銭的にもキツそうなので、うちなら通わせないかな〜と思います🥹

はじめてのママリ🔰

高いなって思いました。
個人の教室で月4回5000円です。
入会費ありません。個人の教室で入会費は周りでは無いですね💦

発表会は年1で参加費3000円でした。
毎月発表会って子供の負担が大きいなって思うので私なら避けます。

はじめてのママリ

毎月の発表会だけが嫌だなと思いました🎹
入会費も月謝も平均的かなと思います✨

はじめてのママリ🔰

多分、発表会は年に一度の打ち間違えかな?


個人的には平均的だと思います。
(月謝はお安め。発表会はホール次第ですが平均的だと思います。)

ままり

ごめんなさい!発表会は年に一度の間違いです🤣

ママリ

調べた時うちの地域は個人宅でも月謝7000〜9000円位が相場なので平均的だと思います☺️大手音楽教室が1万位でした。
我が家は地域の音楽教室でリトミッククラスからピアノに移行して年間40回30分で月7700円です。リモートの振替はないです。発表会も市民ホールで開催でそのくらいのお値段でした。