はじめてのママリ🔰
うちも今年、母方の祖母が亡くなりました。私からしたらおばあちゃんなので、あくまで私は喪中で、年賀状を出すことはしません。
報告したいなら、寒中見舞いとかで年内にハガキ出すとか。
もらう分には良いけど、出すのは控えようと個人的には思います。
ままり
喪中なので、年賀状は出さないです😌
喪中ハガキは出しますけどね。
はじめてのママリ🔰
我が家も同じです。
ただ、喪中はがきは出さないで、年賀状きた方に寒中見舞いで下の子が生まれた報告しようと思ってます。
はじめてのママリ🔰
うちも今年、母方の祖母が亡くなりました。私からしたらおばあちゃんなので、あくまで私は喪中で、年賀状を出すことはしません。
報告したいなら、寒中見舞いとかで年内にハガキ出すとか。
もらう分には良いけど、出すのは控えようと個人的には思います。
ままり
喪中なので、年賀状は出さないです😌
喪中ハガキは出しますけどね。
はじめてのママリ🔰
我が家も同じです。
ただ、喪中はがきは出さないで、年賀状きた方に寒中見舞いで下の子が生まれた報告しようと思ってます。
「年賀状」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント