※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

年賀状を出すべきか悩んでいます。祖父が亡くなり、母は親族にだけ出さない方が良いと言っています。子どもの成長を報告したいのですが、どう思いますか。

年賀状について
今年のはじめに母方の祖父が亡くなりました。
今年年賀状は出さないのがマナーですか?
わたしの母からはほんとはダメだけど、母方の親族にだけ出さなければいいんじゃない?と言われました。
みなさんなら出しますか?

今年下の子が生まれた報告、子どもたちの成長を見せたいと思っているので悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも今年、母方の祖母が亡くなりました。私からしたらおばあちゃんなので、あくまで私は喪中で、年賀状を出すことはしません。
報告したいなら、寒中見舞いとかで年内にハガキ出すとか。
もらう分には良いけど、出すのは控えようと個人的には思います。

ままり

喪中なので、年賀状は出さないです😌
喪中ハガキは出しますけどね。

はじめてのママリ🔰

我が家も同じです。
ただ、喪中はがきは出さないで、年賀状きた方に寒中見舞いで下の子が生まれた報告しようと思ってます。