※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もずく。
妊娠・出産

現在授乳中で、来年の8月ごろ体外受精の移植を考えています。そのため、…

現在授乳中で、来年の8月ごろ体外受精の移植を考えています。そのため、クリニックから来年の8月に移植したいなら来年の5月末までには断乳するよう言われました。

まだ生理は来てないのですが、来年の5月末に断乳したとして①生理はくるのでしょうか。来ない場合、薬か何かで生理を起こすのでしょうか。②現在授乳中なのでプロラクチンが高いと思いますが、断乳したら数値はちゃんと下がるのでしょうか。プロラクチンが高いと着床しにくいと思うので心配です。③断乳後、三ヶ月ほどで移植になる可能性がありますがこんな近々で着床するのか?疑問です。同じように断乳後、数ヶ月後に移植して着床した方いらっしゃいますか。

コメント