※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

PTA役員をされた事がある方にお聞きしたいのですが、今年のPTAさんに初…

PTA役員をされた事がある方にお聞きしたいのですが、今年のPTAさんに初めてお会いした時からなぜか私の事を徹底的に無視している方がいます。
息子と同じ学年のお子さんがいらっしゃるのですが挨拶すら無視されてるので話した事なんて1度もない方です。
我が家には小学校を卒業したお姉ちゃんが2人いるのですが、今まで特に見回り係などなった事がなかったのに今年急に見回り係や来年1年間の挨拶当番に割り当てられました。
しかも本来なら来年の挨拶当番の場所確認の地図などが配られるはずなのに我が家には届いておらず、見回り係も子供づてに腕章が渡されただけで日程メール(学校の連絡用アプリから来るはず)も届いておらず学校に問い合わせる事になりました。
あまりにずさんすぎてそのPTAさんの嫌がらせ?なんて考えてしまっているのですが、PTAの一役員として個人に対してそんな事が出来るのでしょうか?
今までPTA役員になった事がない為よく分かりません。

コメント

ちー

うちは1年生で役員やりましたが、まず、役員用のBANDと言うLINEみたいなアプリに入ってから、色々な連絡が来るので、無視とかは一切無かったです。

BANDからのアンケートに回答忘れた時だけ、個別連絡来ましたが、それ以外は基本BANDからの一斉配信だったので、無かったと思います。
嫌がらせなら、なぜ、嫌がらせするのか😵‍💫😵‍💫😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます。
    なぜかメチャメチャ嫌われてるんですよね。
    家がすぐ近くなんですが、引っ越して初めて会った時から挨拶を完全無視されました🤣
    最近では私が外に出た時にその人がいると家の中に避難されます🤣
    私を嫌いなのは全然いいんですが、PTAの立場で一個人の私に集中的に係を回したり日程を送らなかったりっていう事が出来るのかな?と気になってしまって。

    • 1時間前
ママリ

役員で重役当たってます。

それぞれ学校のやり方はあるでしょうがうちの学校では個人的に誰かをどうにかする事はできないです。