※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
その他の疑問

まだまだ先なのですが気になったので七五三の写真って7.5.3どのタ…

まだまだ先なのですが気になったので

七五三の写真って7.5.3どのタイミングで撮りましたか?
全部撮る、撮った方もいるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘は3歳と7歳。
息子は5歳だけにする予定です😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ありがとうございます!!

    • 1時間前
らすかる

女児だと3歳と7歳ですね。
男児だと3歳と5歳。
うちはそれぞれその年に写真館で写真撮ってます。
時期的に年賀状の写真にも使えるので毎回です😆

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    男の子と女の子でちがうの忘れてました‼️
    年賀状に使えるのいいですね😊
    ありがとうございます!!

    • 1時間前
えびす

うちはお兄ちゃんが3歳と5歳でお参りと写真を撮りました☺️
妹は3歳と7歳で同じ様にしようかな〜と思ってます✨
が、妹の場合女の子だからお化粧とかセットとかもいるだろうし、ロケーション写真より、スタジオがいいかな…?とか悩んでます💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ロケーションっていうのはお参りにカメラマンに来てもらうやつですか??

    • 1時間前
はじめてのママリ

お参りは3歳7歳ともにしましたが、スタジオでの撮影は7歳だけにしました!
3歳のときは人見知りも場所見知りもすごかったので、泣いて終わりそうで😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    3歳だと場所見知り人見知りもあるんですね!確かにそれはそれで思い出になるけど泣いて終わるのはちょっと勿体無い気もしますね😖

    • 1時間前