※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

高温期18日目で基礎体温が下がってきました…昨日36.67 今日36.51高温期1…

高温期18日目で基礎体温が下がってきました…
昨日36.67 今日36.51
高温期13日目くらいで薄っすら陽性反応ありでその頃から腹痛が多くあり今は陽性反応濃い線です。
前回流産していて、その時は基礎体温も下がらず、陽性反応も濃いままだったので今回もかなと毎日気分が落ち込んでしまいます。
肌荒れも食欲も眠気も落ち着いてきたし、寧ろ眠れなくなってきました。
基礎体温が下がっても妊娠継続できるのでしょうか?
今受診してもわかることはないもないですよね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

年齢が近いので、特にお力になれる情報はありませんがコメントさせて下さい🙇‍♀️

まずはおめでとうございます👏
今も陽性反応が濃いのではあれば妊娠継続出来ていると思います!

私も流産経験あり、1人目妊活中なのですが私は流産手術するまでは高温期は変わらず下がりませんでした。
なので、基礎体温が下がっているのは不安ではありますが、ここ数日凄く寒くなったのでそういうことや少しのことで変化すると聞いていますし、低温期の体温が分からないのですが、36.51なら明日、明後日でまた持ち直せる体温だと思います😊

化学流産になる場合は、検査薬がどんどん薄くなっていくので、濃いのであればきっと大丈夫です!

この状況、病院に行っても出来ることは無く、本当にもどかしいと思います。

どうかどうかママリさんの赤ちゃん頑張ってしがみついてくれますように🍀