数年前からママリしてますが、数年前は年収1000万くらいならよくみるな…
数年前からママリしてますが、数年前は年収1000万くらいならよくみるなー(それ以上はそこまでは見ない)って感じだった気がするんですが、最近は年収1500万とか2000万くらいもまぁまぁ見るようになってきた気がします。
だから何って感じではあるんですが笑、なんでなのかな?笑
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
ママリが有名になったのもあるかもですけど、そもそも賃金も結構伸びてますからねー
ここ5年くらいで2割くらい増えてるはずなので、それが理由かなってイメージです
ママリ
・共働きが増えたこと
・ここ数年で給料ベースが上がってること
・副業のしやすやの変化
この3つが大きく世帯収入を変えてるのかなと思います😭✨
ただ世帯収入2000万はあまり現実味がもてないです😂
はじめてのママリ
確かに〜笑笑
物価高でホワイト企業は給料アップ、共働き増加とかですかね🤔
はじめてのママリ🔰
ユーザーがそのまま加齢して、賃金増えたのもあると思います(笑)
中にはもともと裕福ではなくてママリでアドバイス受けてクラウドワークスはじめる→独立して数千万稼ぐって方も見たことありますよ。
はじめてのママリ🔰
物価高で賃上げの影響もあるのかなと思います😌
パートの時給も1000円じゃ安い!くらいの感覚になってますもんね🥺
コメント