※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

喘息の吸入器って子供医療対象ですよね?今日飲み薬だけじゃ抑えれなかっ…

喘息の吸入器って子供医療対象ですよね?

今日飲み薬だけじゃ抑えれなかったので次は吸入だそうといわれたのですが2000円だけど。
とはっきり金額を言われました。

いつもは言われないけど言われるってことは子供医療じゃ賄えないやつ?と不安になってきました、、、
実際どうかわかる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ネブライザーですかね?
それともシュッってお口に直接噴射するタイプですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    多分スペーサー?でした。
    これ2000-3000円なんですね🥺

    • 21分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそれを使ってます🙋‍♀️
    3歳からやっててその頃は無料でした!
    知り合いのママさん(小学生の子が喘息持ち)から、少し年齢が上がるとお金がかかってくると聞いたので多分ママリさんの場合もそうなんじゃないかなと思います🥺
    うちも次にサイズアップした時はお金が発生すると思ってます😭

    • 18分前