生後10ヶ月、さっき抱っこしてくれてるばぁばが「ママにいきなさい」と…
生後10ヶ月、
さっき抱っこしてくれてるばぁばが「ママにいきなさい」と言って、私が手を広げたら、いやっ🖐️とぷいっとさました、、、泣
母の認識ないってことですよね、、🫠
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
全然ありますよ😊
うちの子は凄いママっ子で逆に大変くらいですが、たまにばあばに抱っこしてもらうとママに抱っこを戻るの「嫌!」ってなります!
ちゃんと認識はしてると思うので、気にしなくて全然大丈夫だも思います☺️
ぎんなんちゃん🐣🔰
全然あります🤣🤣🤣💦
認識ないわけじゃなくて今はその気分じゃなかっただけですよ🥺🤍ママゆっくりしましょ♡
はじめてのママリ🔰
認識ないんじゃなくて、今は行きたくない!いつも一緒にいるじゃん!って感じだと思います!
私もよくされますよ🤣🙌🏻
ままり🐈⬛
全然あります😊
私なら、嫌っ!ができる成長を喜んじゃいます♡
ちょちょ
私もよく拒否されます!🤣
それが面白くて何回もしつこくやりますよ😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そうなのですねっ🥺💕凹みかけていたので、安心しました✨
ただ、うちの子抱っこ!と手を伸ばすっていうのをしなくて、、そのあたりも心配になっています🤣気にしすぎですかね😮💨