新しい部署に異動して1ヶ月が経ちますが、仕事が全くなく、周囲の忙しさに対して自分は何をすればよいのか分からず、困っています。このような状況でどう対処すればよいでしょうか。
11月から新しい部署に異動しました。
時短勤務です。
早1ヶ月たちますが、、、、
仕事が全くありません。
他の方は忙しそうですが、
わたしはぼーとPCをみて、規定などを眺めてます。
何かやることを周りに聞いても、
今は慣れてみてねー。で済まされます。
新しい業務なので、自分からやることもわからず、
聞いてもそんな感じで、必要とされてるのか、、、。
病みそうです。空気です。
こうゆう場合どうするべきでしょうか?
- はじめてのママ(3歳6ヶ月)
まるまる
明らかに整理して良さそうなところがあれば整理整頓で部内環境整えたり、周りの人がしてる業務をとにかく観察してルーティンのように毎日繰り返されているような雑務があったりするならコレこうするんですよね?私やります!します!とかで少しずつ手を出せることを増やしてみます😊
コメント