※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

喫煙者の子供と非喫煙者の子供の発達面に関しての相談です。たばこを吸…

喫煙者の子供と非喫煙者の子供の発達面に関しての相談です。
たばこを吸う人吸わない人どちらの意見も欲しいです。

こちらのカテゴリーにも失礼します🙇🏻‍♂️

コメント

じゃじゃまま

うちは夫婦ともに非喫煙者ですが、発達ありの子どもたちです🥹
私が発達ありなので多分遺伝ですね、発達に喫煙は関係あるんですか?
初耳です😳
だとすると私の母はベビースモーカーです。。
妊娠中は吸ってなかったと思いますが😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    妊娠中に煙を吸うのは問題あると聞きますが、そもそも精〇に問題できちゃったりと思って😖💦
    吸ってないと思ってたのに1日20本って吸わない私からしたらすごい量で、、。
    びっくりしてそうゆう考えになっちゃったのかもです🙇🏻‍♂️すみません🙇🏻‍♂️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

両親共に非喫煙でしたが、1人は健常児、1人は知的・発達障害の姉妹がいます。
喫煙していれば多少上がるかもしれませんが、誰もがリスクはあると思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    それは理解してます、、!
    同じ条件下で差ができるのも分かってるんですが、たばこの吸う吸わないでより変わったりあるのなら、隠したまま妊活するんじゃなく言ってよ。と思ってしまって😭

    • 1時間前