よく「若いのに落ち着いてるね」って言われるのですがそれってどういう…
よく「若いのに落ち着いてるね」って言われるのですが
それってどういう意味ですか?💦
褒め言葉なのか貶されてるのかわからなくて💦
- xxx
はじめてのママリ🔰
基本的には褒め言葉だと思います。
しっかり者だねって意味だと思います。
私は、子供の頃よく言われていたのですが、自分の場合は身長高くて見た目が大人っぽいから言われてたのかなって思います。
はじめてのママリ🔰
若い頃言われてた時は老けていると言われているようで素直には嬉しくなかったですね😂
でも今言う側になると人格者、しっかりしている、常識がある、穏やかなどの意味で褒めて使うので言う側としてはとっても褒め言葉です✨
はじめてのママリ🔰
そのまま「落ち着きがある」「しっかりしている」って言われているだけだとも思いますが…
あと、悪い言い方をすると「気が利かない」ってことかなと思ってます🤔
気を利かせて会話を盛り上げるところで淡々と当たり障りないことしか言わない、みたいな時に高齢者から言われるというか。あなたつまらないわって時に。
はじめてのママリ🔰
褒め言葉で使います😌若いのにしっかりしてる、落ちついてる。賢い方だなと
はじめてのままり
褒め言葉だと思います。
キャピキャピしてなくてしっかりしてるね、という意味かと😶
私も若い頃よく言われました。
大人しい性格で見た目も地味だからだろうとそんなに嬉しくなかったけど、今思えば良い意味で言ってくださってたんだなと思います。
コメント