![レッタン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
アップリカのマジカルエアープラス使ってます☺
抱っこしながら持つなんて、よゆーですよ🙆✨
![はなさらさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなさらさ
エアバギーココ使ってます!
確かに重いのはデメリットです。あとうちのは少し前のなので、自立しづらいのが難点です。あとおうちで収納する時場所をとる。
メリットは三輪で小回りききやすいこと、寝心地が良い(三歳の娘が未だに寝たがります!寝心地良いらしいです!)ので長く寝てくれる、重いからしっかりしててよほどな重さの荷物じゃないと倒れない です。重くなった子ども乗せててもギシギシいいません。あと頭の背面にメッシュにして風通し良くできるようになってるので暑い日も安心です。
B型でお探しですか?
うちはB型はアップリカのめちゃ軽なんとか?ってやつを使ってます。バスに乗るときなどは片手で持てるB型使用し、歩きのお散歩や買い物の時はエアバギーと使い分けてます。上の子は三歳になってもエアバギーにたまに乗るので、本当に買ってよかったと思ってます^_^
-
レッタン
エアバギーを買うか、軽いB型のベビーカーを買うか悩んでおり…ベビーカーだとすぐに寝てしまうのでエアバギーの方がいいかな?と…でもいずれB型の軽いのも買うことになるならエアバギーは買わないで今の使ってるので我慢してもらうかで、でも小さくて肩がキツそうなので悩んでます泣
- 6月24日
![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️
エアバギーココ持ってます。
確かに重いですね。使う方の環境に合っていたら気にならないと思いますが、住んでるのがアパートでエレベーターなかったり、電車をよく使う~とかだったら違うベビーカーがいいとおもいますが。
小回りきくし、ガタガタ道もスイスイスムーズで、他のベビーカーと比べると押しやすいです。
-
レッタン
うちアパートで階段が少しあるのでそれも悩みます😂お店とかで使うには通路通れないとかはないですか(´・ω・`;)?
- 6月24日
-
®️
うちはアパート二階に住んでますが、玄関は一階なので不自由はありませんが階段あるならきついかもです💦
よくいくスーパーなどでは使いません。スーパーのカート使う方が早いので。散歩やどこか動物園など遊びや旅行に持っていくことが多いです。
でもスーパーで使うとしても通路が通れないとかはないですよ~(^ ^)- 6月24日
![エリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリナ
使ってます🙆
重くて1人じゃ抱っこしながら持てない。ごもっともです!!
そもそも重さで片手で持てないどころか持ち手が下に行くので持つ場所ないですよ😱😱
なので抱っこしながらは不可能だと思います😅
-
レッタン
もちてがしたなのですか?それは知らなかったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 6月25日
-
エリナ
持ち手下ですよ😂なので抱っこしながらは本当に無理です😅😅
エアバギーだけで10キロくらいあります😔- 6月25日
レッタン
アジカルエアープラスも気になってました!昨日お店で持ってみたら軽くてびっくりしました(o˘◡˘o)