コメント
ママリ
うちの子もそれくらいの時期に減りました。
そしてそのまま終わるかと思っていたらかーなり酷くなり、1歳8ヶ月頃には私が発狂しそうと思う程追い詰められました…🤦♀️
(言葉の発達が早い子でなになに期と被ってしまったのもありましたが)
このまま落ち着くといいですね☺️
ママリ
うちの子もそれくらいの時期に減りました。
そしてそのまま終わるかと思っていたらかーなり酷くなり、1歳8ヶ月頃には私が発狂しそうと思う程追い詰められました…🤦♀️
(言葉の発達が早い子でなになに期と被ってしまったのもありましたが)
このまま落ち着くといいですね☺️
「後追い」に関する質問
生後11ヶ月、後追い弱い、人見知りも弱い、場所見知りはあります。 似たような赤ちゃんを育てられた方、育てている方、どんな場面で母親認識をされているなと感じましたか? 家の中だと基本的に私しかいないので寄ってき…
1歳2ヶ月の男の子、最近下記が気になります。 同じようなことがあった方その後の成長はどうでしょうか😢 ◯気になる点 ・やたら首を横にブンブン振る ・たまにぐるぐる回る ・落ち着きがなく抱っこでもじっとしてられない …
1歳のお子様お持ちのお母様方!!!! 何してますか! 最近は午前公園に行って遊んで午後は何したか記憶ないくらいゴロゴロゴロゴロ娘と転がったり、絵本読んだりしかしておりません。 室内での遊び方忘れました!!! 歩…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママ🔰
コメントありがとうございます!
後追いが1度なくなり、また戻ってくることあるんですね!😭
…相当パワーアップしそうで怖いです😱
このまま無くなることを祈ります😭