※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

建売住宅の購入決定で悩んでいます。皆さんならどうしますか?値段と設備…

建売住宅の購入決定で悩んでいます。皆さんならどうしますか?
値段と設備や内装等これまで見た中でも断トツでとても好みで大手メーカーでありその他のサポート内容やサービスがとても良い。
考えてもいなかったエリアであること、サービスが使えるのが今月中しかなくなるため決めるのならば即決が必要なことが少し引っかかっています。

みなさんならどうするか教えてください🙇‍♀️

コメント

さとぽよ。

考えてもいなかったエリアっていうのが良いのか悪いのかってことですよね!!
わたしも建売住宅購入して9年目ですが30軒以上見て決めましたがエリアは大事だなって感じています。
広いエリアで色んな価格帯を見て、決めましたが今のところが夫婦で1番でした。
内装がイヤでちょっと壁紙替えたりしました。

なあ

3年ほど前に建売購入しました!
わたしたちも元々考えてなかったようなエリアで
内見はたぶん4軒ほどしか行ってないですが、大手で設備も内装もよくて
それでこの値段!?ってなって、2回くらい見て決めました🙌
全く縁もゆかりも無い土地ですが
家の周りはお買い物もしやすいし小学校も近く
家についても不満はなく快適に過ごしてます😊
決めるときに分かっていたことですが、お互い職場から遠くなったのはちょっと大変ではありますが😂

はじめてのママリ🔰

うちも建売ですが、うちは何よりもエリア、立地を優先しました。
今の家にたどり着くまでに3年ちょっとかかりましたが今の家が建つ前に不動産屋に紹介してもらってほぼ即決でした。1週間かかっていません。
ママリさんご家族が何を1番重視しているかじゃないですか?考えていなかった所なら、本当にそこでいいのかは結構重要な気がします。
値段はもちろん大事ですが、設備や内装は正直いくらでも変えられます。