コメント
はじめてのママリ🔰
1月生まれなら次は7月まではいらないですね。
高崎でも前橋でも変わらないです。延長手続きはあくまでもお誕生日月になります。会社によっては4月もってところはあるようですね👀
はじめてのママリ🔰
1月生まれなら次は7月まではいらないですね。
高崎でも前橋でも変わらないです。延長手続きはあくまでもお誕生日月になります。会社によっては4月もってところはあるようですね👀
「保育園落ちた」に関する質問
12月からの保育園って 落ちやすいですか? たぶん12月中には出産になるかな? と思って、育休申請していますが 保育園落ちたら延長できるのかも 会社に確認しないといけなくて 時短パートでも延長可能なのでしょうか?
保育園落ちたのを職場に伝えるタイミングについて 現在育休中で、子供が1歳になる1月に職場に復帰予定です。 慣らし保育の期間も考え、12月に保育園に入所するつもりで 保活していましたが、 12月の入園は叶わず、待機…
5月産まれの5ヶ月ベビママです👶🏻 1年で仕事復帰する予定はなく、来年(ゆ〜っくり)2人目を考えています 保育園落ちたら育休延長で育休手当が出ると聞いて、勉強不足だったと反省してます、、、 復帰する気がなくても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😣
1月の募集で落ちた場合、4月も応募して落ちないと育休手当を延長でもらえないみたいな投稿を見かけて、、どっちなんだろうと、、
はじめてのママリ🔰
なるほど😌
とくに高崎市がお誕生月関わらず4月入園の申し込みが必要とかはないです。我が家は出したことないです。
高崎は申し込みが特殊なので関係ないかな〜と思います。
初めてのママリ🔰
よかったです!ありがとうございます😊