
コメント

かめ
うちの子も夜泣きぢゃないですが何故か覚醒して中々寝てくれません。
イライラはんぱないですー!
外に散歩に行ったけど雨降って来て 中断。子供はすごく可愛いけど思うようにいかないから育児 やめたくなったきました…はぁー
でも頑張らないとですね。

りー
うちも今日すごかったです。私も今日のぐずりはイライラしてしまいました😔😔
まず夜10時のミルクのときから、、、その後11時にウンチをしてオムツ変えて、口をパクパクして泣いていたのでおっぱいあげましたが布団に置くと口をパクパクしてまた泣く、、ウンチをしてたのもあり、ミルクを20足してもまだ欲しがりまた20。その間にオムツが膨らむので変える。その間に吐いてる。着替えさせて、また泣く、、2時まで抱っこしてましたが布団に置いたらグズグズ、、、そのまま5時半まで添い寝してからミルクあげましたが一睡もできず😂いまやっと寝てくれました。
家からもまだ出られないし、日中旦那が仕事で誰とも話したりすることができず、夜中もこれなので本当に気が狂いそうです。頑張りましょう!って言っても頑張ってますもんね😭
-
いちごおれ
お返事ありがとうございます!
さすがにずっと泣いてぐずって
寝たと思って布団におくと
数分で起きてまたぐずって泣いての
繰り返しで里帰り中なのですが
近くに旦那が居るので
旦那に助け求めて連絡して
来てもらったんですが…
娘が寝てから大喧嘩してさっき
帰って未だにLINEで喧嘩してて
辛いです…。- 6月24日

りー
わかります。。最近昼間も夜もその調子で逆にいつ寝てるの?うちの子寝不足になってない?っておもいますよね。
里帰り中なんですね!でも旦那さんが近くにいてくれるだけでもママからして見たら心強いですね!うちもしょっちゅうですよ。。里帰りせず既に3人で住んでいますが、夜中泣いてグズグズしてるのに私だけがあやして、色々考えたりしてるのに、泣いてるのかぁって言って旦那は爆睡。私は立って抱っこして子供に話しかけながら家の中ウロウロして布団に寝かせようとすると、旦那の寝相の悪さで私と子供の寝場所がない。イライラ。もう生理前みたいにイライラするんですよね。。。
-
いちごおれ
思います…。
ある程度昼夜逆転してるのか
昼よく眠るのでいいのですが
夜になると覚醒します( Ꙭ)⚡︎
近くに居るから心強いんですが
子育ては気持ちの持ちようとか
イライラした気持ちが伝わって
たんぢゃない?とか
その他にも泣いてた私に
きつい言葉をかけて
ガチギレして帰りました…。
子育て協力的に手伝ってくれるの
ですが、実際子育てしてるのは
私できつさや辛さ分かってない
のに言われて辛いです。- 6月24日
いちごおれ
お返事ありがとうございます!
うちはなかなか寝てくれず
約5時間程ほぼ泣きっぱなしの
ぐずりっぱなしです…。
私も段々イライラしてきちゃって
まだ1ヶ月経ってないから
外にも行けずです(´;ω;`)
本当に可愛いけどずっと泣かれると
眠さと疲れで育児やめたいって
思っちゃいますよね(´・ω・`)
お互い頑張りましょう😖