※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

北海道の保育園での雪遊びについて雪遊び用に色々準備が必要なのですが…

北海道の保育園での雪遊びについて
雪遊び用に色々準備が必要なのですが防寒や防水重視した長靴を購入して室内試しばきしたら歩きづらそうでした😔
1歳8ヶ月で歩き始めも遅いからしょうがないかもですが…
北海道の保育園の雪遊びは防寒や防水重視したものの方が良いですか?

コメント

kulona *・

北海道です!
保育園の雪遊びは、息子の園では長靴はゴム製のものと決められています👢
カバーをかけて履きます。
ジャンプスーツ、帽子は指定ありませんが、一般的なもの。
手袋は毛糸ではないもの。
という程度のルールがあります!
防寒はもちろんですが、水にも強いといいと思いますが園から指定はないですね。

園でのルールがあると思うので、まずはご自身の園の準備の仕方を聞いたほうがいいですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    園でのルールは「スパイクだめ、足首でるのはだめ」です😌カバーありです💦
    長靴はお子さん足しゃっこくなさそうですか?

    • 42分前