※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お弁当簡単なおかず教えてくださいー!年少さんです

お弁当簡単なおかず教えてくださいー!
年少さんです

コメント

はじめてのママリ🌞

・はんぺん焼き
はんぺんを袋のまま潰してぐちゃぐちゃにして、ボウルに片栗粉、マヨをいれて混ぜます。
お好みでチーズ、枝豆、かにかま、コーン、ツナとか入れてアレンジしてもOK。
一口大にしたものを油敷いたフライパンで焼いて完成。

・ジャーマンポテト
1口大に切ってレンチンしたじゃがいもをコンソメと塩胡椒とソーセージ(ベーコンやハムでも)で炒めて完成。
※肉系なしで、じゃがいもをバターとネギと塩昆布で炒めても美味しい

・ちくわチーズ
ちくわを縦にきって、同じように切ったスライスチーズと重ねて、くるくる巻いて爪楊枝に刺して焼く。1本に2つくらい刺せます。
しょうゆとみりんを混ぜたものをかけてアルコール飛ばしたら完成。

・厚揚げ
厚揚げにベーコンとチーズ巻いて焼くだけ

・なんちゃって肉巻きたまご
豚バラを小さく切ってうずらの水煮に巻いて、爪楊枝刺して、甘辛の味付けで完成

かん

•温めるだけのミートボール
•卵焼き(うちの子は卵はそこまで好きではなく大きく切って入れると食べないので一口大にカットして入れてます)
•ウインナー(1本を半分に切って(端は平らになるように少し切る)初めに切った切り口を十字に包丁を入れる→フライパンで弱火〜中火でコロコロ焼く→十字で切った部分が開くのでそこにケチャップをチョン)
•長方形のベーコン(何枚か入ってるやつ)+ベビーチーズ(QBB使ってます)を4分の1にカットしてそれを巻いて最後を爪楊枝やピックで止める→弱火〜中火で焼く←焼け目が付いてチーズが少し溶けてきたらOK!ベーコンに塩分があるので味付けなし(大人の弁当に入れる時は塩コショウ)←うちの子、ベーコンは嫌いと言いつつこれは好きです♡
あとはプラスして唐揚げとか(←たまに冷食😅)、あとは冷食のひじきとかカップグラタン入れてます💦
あとは枝豆が食べれるならむいた枝豆を爪楊枝やピックに数個刺して入れると弁当に色味が出ますよ!(ピックって可愛いけど枝豆もベーコンチーズも刺すのには向いてなくてうまく止めれず最近は可愛さ求めず爪楊枝です😅
可愛いピックは飾りでミートボールや唐揚げに刺してます💦)

うちの子偏食もあり手の込んだものを作っても食べてくれないので、お弁当の時はいつもこんな感じで手抜きになってます💦