本が好きなので、子供に絵本を折られ少し落ち込んでます。成長には必要…
本が好きなので、
子供に絵本を折られ少し落ち込んでます。
成長には必要な事だと思うのですが…
手に届かないところに置いておくのもなと思ってはいます、、
ボードブックだけひとまず置いておけばよかったです😔
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
落ち込みますね…
でも、普通にそれは叱って良いと思います🙌🏻
うちは赤ちゃんの時から、絵本は読むものだから、大事にしようね。と言い続けて、一歳頃に破ってしまったこともありますが、絵本は読むもの、破ったり折ったりしてはだめ!あなたの大切なものでしょう?と叱っていました。
その一回限りで破かなくなりましたし、間違えて端っこを破ってしまったときは、ごめんなさいと持ってくる様になりましたよ。
一歳でも言って通じないってことはないと思うので、悲しい気持ちと大切にして欲しいと伝えて良いと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
大きくなったら分かってきますし、
本を大切に思う素敵なママリさんなら
その姿を見て本を大好きになりそうです☺️
私は物にも心があると伝えてます!
本も痛い、悲しい、嬉しいで伝えながら
撫でてあげたり
大事に片付けて"えほんさんおやすみー!☺️"みたいな
物だけど何でも心があるように大事にって伝えてます☺️
意外と小さい頃からあって
ボロボロになった本を見ても
思い出詰まってる感覚で
それはそれで愛着になります。笑
少しずつ成長してくれます!☺️✨
コメント