
コメント

☺︎
内科で診てくれるなら夜間でもいいと思いますが泌尿器科にかかるように言われたりする場合があるのでそうなると夜間は難しいかもですね!

ちょめ
なしです。夜間診療ってそういうものじゃないですし… 水分たくさん取ってトイレ行って下さい!
-
りさ (´・ω・`)
回答ありがとうございます
やはりナシですよね💦💦緊急かって言われるとそんなこともないですよね💧💧
ただ、出血の量は増えてきてる感じがします😖- 6月23日
-
ちょめ
泌尿器科の外来で働いていた看護師です。夜間だと専門の医師もいないし、検査も限られるしで良いことないですよ。 水分取ることが一番です。 お大事に!
- 6月23日
-
りさ (´・ω・`)
泌尿器科の看護師さんだったんですね😊
水分いつもより意識してとるようにします‼
このくらいは飲んだ方がいいとかはありますか?- 6月23日

やまママ
初めまして。私も血尿出たことあります。激痛でした。トイレに行くのが恐くて水分をとらなかったのですが、病院にいくと水分をたくさんとった方がいいと言われました。2時間の間に2リットル分の水を飲みました。やはり水分が足りてなかったみたいで、水分をとった後の排尿は痛くなかったです。どちらにしろ薬を飲まないと治らないと思うので参考までにコメントさせて頂きました。
-
りさ (´・ω・`)
はじめまして😊
回答ありがとうございます
同じような感じです💦痛いから水分もあんま取る気になれないし、でもとらないといけないし💧トイレ行くと痛いし…😭
2時間で2㍑‼‼Σ(´□`;)すごいです💦
でもたくさん飲むだけでも痛みは変わってくるんですね、ありがとうございます😊
血尿自体は水分とってもあまりかわりませんでしたか?- 6月23日
-
やまママ
頻繁にトイレに行かないといけないかもしれませんが、病院に行くまではたくさん水を飲んだ方がいいと思います。
私の場合血尿が出てすぐに病院に行って薬を服用したので参考にはならないかもしれませんが、血尿は目でみてはわからなかったと思います。- 6月23日
-
りさ (´・ω・`)
夕方〜の尿は明らかに血だ‼ってわかる状態でした😭
痛いのは我慢して水分たくさんとって頑張って出します😭- 6月23日
りさ (´・ω・`)
回答ありがとうございます‼
市民病院が近くにあるので行くとしたらそこなんですが、さすがの市民病院でも夜間の在席してる先生は内科が主なんですかね?😭
やはり翌日泌尿器科受診は必須かもしれませんね⤵⤵
☺︎
夜間は、小児科医、内科医、眼科医?がいた気がします。
婦人科、外科、皮膚科とかは受けてないって言ってました。
場所によりますが!
りさ (´・ω・`)
眼科医がいて外科医がいないのも不思議ですね💦
先ほど夜間診療してるところのを調べてたら、やはり症状の専門医が診れるとはかぎらないと書いてありました。やはり明日まで我慢することにします😭