※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむ
子育て・グッズ

旦那がTikTokで、歌を永遠に流す派手な色の動画は成長に悪影響なので見…

旦那がTikTokで、歌を永遠に流す派手な色の動画は成長に悪影響なので見せない方がいいってゆってきてやめてって言われたのですが、それを見せないとかまってちゃんなので他に何も捗らなくなります。かといって昼寝かせると夜全く寝てくれなくてどうしたらいいか悩んでます🥹先輩方教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ*

TikTokやめて、他に何か探すのが良いんじゃないですかね🤔
後は、音楽だけを聞かせて違う物を見せるとか。

  • ねむ

    ねむ

    文章下手ですみません💦YouTubeでカラフル音楽アニメみたいなの流してて他のものを流しても興味が無いのかずっと
    構ってと泣いてしまって何も手につかないんです💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

他に夢中になれることを探します😊

  • ねむ

    ねむ

    例えば何があります?私には思い浮かばなくて💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

時間決めて、ご飯作る30分だけ見せるとかにします!
普通にカラフルなアニメのYouTubeがってことですよね?

  • ねむ

    ねむ

    そうです!文章下手ですみません。
    YouTubeで、カラフルなアニメ音楽流すことです!少しの方がやっぱりいいんですね💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは3.4ヶ月くらいからずっと時間決めずに見せてます😂
    気になるなら時間決めて見せたらいいと思います!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

2歳まではストーリーが理解できないからって言いますよね。
おもちゃをがっつり増やすのはどうですか?
旦那さんのご意見なら旦那さんのお金で出してもらうのがいいですよね😂