※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

今年から103万の壁って無くなってたんですか?今日、今は123万ですよって…

今年から103万の壁って無くなってたんですか?今日、今は123万ですよって社労士さんに言われたのですが...詳しい方いらっしゃいますか?123万未満なら、年収=ほぼ手取りと一緒みたいになるってことでしょうか?

コメント

ママリノ

103万の壁には旦那さんが この話と自分側の話と 2通りあります。

配偶者控除は103万→123万に上がりました。控除額は38万です。
配偶者特別控除が満額受けられるのが150万→160万に上がりました。控除額は38万です。

これは旦那さんの税金の話で、ママリさんの年収や税金の話ではありません。

ママリさんの税金に関するのは
所得税がかかり始める年収が103万だったのが160万になったほうの103万の壁。
こちらの話が年収=ほぼ手取り という話です。住民税が引かれるぐらいですね。


じゃあ 123万まで働けるかと言うと、106万の壁に引っかからないかという問題がでてきます。
106万の壁に引っかからないなら123万で止める必要はなく130万まで働けます。