【ベビーベットで寝てくれない、、!】生後1カ月半になる息子がいます。…
【ベビーベットで寝てくれない、、!】
生後1カ月半になる息子がいます。
退院してから今まで、
ほとんどベビーベットで寝てくれません、、、
初めはクーファンを使っていましたが、
それも嫌がるようになり、
今では抱っこでしか寝てくれないようになりました。
添い寝が危険だとは承知の上ですが、
なんせ私も寝不足すぎて蕁麻疹がでるほどの
疲労がたまっておりまして、
どうしても添い寝をしてしまいます。
今の寝方としては、
私は座ったままあぐらをかいてその上に息子を置く。
抱っこしたままクッションをはさむ。
などと手から離れずそのまま私も一緒に寝ているのですが、
やはり危険ですよね、、?
どうすれば私から離れて寝てくれるでしょうか、、?
今しかないし可愛いので私は大丈夫なんですが、
危険だと言われると焦ってなにか
いい策はないかと悩んでしまいます、、!
先輩ままさん、なにかいいアドバイスをください!!
- みみ(生後1ヶ月)
コメント
コロ助
おくるみしてもダメですかね。。。?
スノ
うちは別々だと寝なかったので、新生児の頃からベッドインベッドを大人のベッドの上に置いて一緒に寝てました!
-
みみ
ベットインベット、やっぱりいいですか?😂もうこれで寝なかったときのもったいないが怖くて踏み出せていなくて、、😂やっぱり検討し直してみます😂ありがとうございます😂
- 22分前
はじめてのママリ🔰
添い寝ってそんなにだめですかね?
添い乳したら楽すぎてやめられなくなりました。今までの苦労なんだったの??ってくらい💦
2人目は早い段階で添い乳で寝かせてました。ベビーベッドほとんど使わずで今思うといらなかったなーと。
-
みみ
わ〜なんだかそう言ってくださるままさんがいて救われました😂なにをみても、添い寝は危険だ!とかかれていて否定ばかりみるので、でも寝ないんだから仕方ないじゃん!!と思っていました、笑 なのでなんだか救われましたありがとうございます😂
- 21分前
コロ助
上の子がまさに
抱っこじゃなきゃ寝ないタイプで
初めての子というのもあり
抱っこして寝たらあぐらかいて
その上で寝せて私も頭に枕をそえて寝ていたり
添い乳のままねたりと苦戦しました😅
下の子はそうさせまいと
おくるみを2ヶ月頃までしてあげてました!
なんと!寝るんですよね!
モロー反射も防げますしぐっすり寝てくれてました!