コメント
はじめてのママリ🔰
17時につくってます🍳
ママリ
18:00から作って19:00にいただきますです!
はじめてのママリ🔰
1歳4ヶ月です🙋🏻♀️
普段は17時から作るようにして18時から家族みんなでお夕飯食べ始めます😊
上の子の習い事がある日は14時から15時の間くらいに作るようにしてます👍🏻
はじめてのママリ🔰
17時につくってます🍳
ママリ
18:00から作って19:00にいただきますです!
はじめてのママリ🔰
1歳4ヶ月です🙋🏻♀️
普段は17時から作るようにして18時から家族みんなでお夕飯食べ始めます😊
上の子の習い事がある日は14時から15時の間くらいに作るようにしてます👍🏻
「家事・料理」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1歳4ヶ月です!
はじめてのママリ🔰
私も1歳3ヶ月の息子がいるのですが
後追いとかしたりして私は作れないことが多いのですが、料理中お子さんはどうされてますかね?😭
はじめてのママリ🔰
後追いやばいですよね…😰
凄まじい泣き声で気が散って、手切りそうになったりします😇
本当にやばい時はおんぶしてます💦!
はじめてのママリ🔰
すごいわかります😭😭
気散ってストレスすぎて私は寝てから前日に作ってるのですが食べる頃には味がだいぶ落ちていて...💦やっぱ当日作ろうかなやんでるとこです💦
お子さん分も毎日作ってますかね?んで
はじめてのママリ🔰
うちの子は離れると起きるタイプなのでおんぶが最適です😹
基本子供の分も毎日作っていますが(大人の取り分け)、
旦那がいる間とか、昼間テレビに夢中になっている間にちゃちゃっと作り置きして冷凍することもあります!
はじめてのママリ🔰
やっぱおんぶしかないですよね😭
抱っこ紐でおんぶですかね??
私もとりわけなのですが
味は薄めてますか??(* *)
作り置きはどのようなものしてますかね??💦
質問ばかりですいません😭
はじめてのママリ🔰
エルゴでおんぶしてます!
10キロおんぶ まじできついです😇
サラッと味付けした時点で取り分けたり、面倒な時は水で洗ったりしてます🤣ズボラでごめんなさい笑
作り置きはとりあえず冷凍できるものはいろいろやってます!
中華飯の具とか、スパゲッティとかもあります🍝
食べムラがあってほとんど床に捨てられますが…笑笑
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります!!
わたしもアプリカの抱っこ紐で
10キロおんぶ死にかけてます😇💦
私と同じです!!!
私もズボラなので、さらっと薄くするくらいでちゃんとはしてないです笑
やっぱその辺の冷凍ストックですよね!わたしも丼やミートソース等ばっかしてます!!
食べムラきついですよね、、、
息子はなんでも食べるのですが
すごい量食べるのでたまにこわくなります💦
はじめてのママリ🔰
なんか重すぎるからか、安定しなくなって🙃
腰ベルトとかの調整も大変です!!!
仲間でよかったです🤣笑笑
でも取り分けできるようになってから少し楽ですよね〜🥹
男の子ってめっちゃもりもり食べてくれるイメージです😂!!!
でもその分作り置きするにも量が大変ですよね😇笑