※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

乳児湿疹かどうか分からない。ワセリンをやめても治らない。顔は石鹸を使っていない。どうすれば治りますか?

この湿疹は乳児湿疹でしょうか???
ワセリン塗ってたんですが、それを辞めても治りません( ˟_˟ )顔は石鹸をつけてません!
どうやったら治りますか???

コメント

deleted user

乳児湿疹だと思います。

1ヶ月検診は終わりましたか?
相談すると薬処方してくれると思いますよ( ˙ᵕ˙ )
娘はもう少し酷かったですが、1ヶ月検診の頃には落ち着いてきたので、薬はもらいませんでした。
顔も石鹸で洗って保湿してあげてください。

  • はな

    はな

    乳児湿疹ですか( ˟_˟ )
    検診は7月頭にあります!それまでひどかったら相談してみます😫
    顔も石鹸で洗ってあげるといいんですね!✨ありがとうございます💓

    • 6月23日
葉っぱ

乳児湿疹ですね!
お顔も石鹸つけてあげていいですよ!
ワセリンもいいですが今の時期はローションとかのがいいかもしれませんね。
朝もガーゼで拭いてあげて、ローションしてあげるといいです。病院に行くタイミングあればヒドイところだけつけるようにお薬だしてくれますよ。

  • はな

    はな

    やはり乳児湿疹ですか( ˟_˟ )
    顔も石鹸つけるといいんですね!もうお風呂入ってしまったので明日から石鹸で洗ってみます✧‧˚
    ローションですね!家にあったのでそれも試してみます♡ありがとうございます💓

    • 6月23日
  • 葉っぱ

    葉っぱ

    うちも1ヶ月頃でていて、相談したらヒルドイドローションと、ワセリン、弱めのステロイドを処方されて、ひどく赤くなったときだけそれは塗りました!

    あとはその時期だけ、アロベビーってのを買って塗ってあげました!よかったような気がします(*´-`)

    • 6月23日
  • はな

    はな

    結構いろんな種類出されたんですね!!!😳
    アロベビー聞いたことないです!薬局でみてみます😊✨

    • 6月23日
  • 葉っぱ

    葉っぱ

    アロベビーはネットとかベビザラスにありますよー!

    • 6月23日
まあちゃん。(24)

乳児湿疹かもしれないです。
うちの子も善くなったり悪くなったり
繰り返しているので先月診てもらってきました。
写真のものを出されて塗っています。
だんだん善くなってきてます。

入浴時には患部を優しく泡で洗い
あがったらタオルでしっかりと水分を
残さないように優しく拭いてあげてくださいね。

  • はな

    はな

    乳児湿疹ですよね( ˟_˟ )
    写真ありがとうございます💓
    治らなかったら病院でみてもらった方確実ですよね😫
    入浴のとき気を付けます!!!ありがとうございますございます✨

    • 6月23日
のぞみ

うちの子も乳児湿疹は石鹸で顔を洗ってと小児科の先生に言われてたので洗ってはいましたが、結構あごがジュクジュクになってしまって心配でした。

頬の周りも突っ張ってこのままでいいのかなぁ?と色々ネットで調べてみてたら、お風呂に入る前に顔をワセリンなどで塗って皮膚を柔らかくしてから、石鹸で白く浮いてる油かすを洗ってあげてローションでケアしたら良いと載ってたので、皮膚科に行く前に試してみようとやってみたところ数日で綺麗になりましたよー。
あんなにジュクジュクだったのが嘘みたいに。(^-^)

ちなみにローションは桃の葉ローションを買ってみて試しました。

乳児湿疹はまだ出来たり消えたりしますが、ひどい時に比べたらはるかにマシになりましたよ。
3ヶ月過ぎても湿疹が続くようでしたらアトピーの可能性もあるので皮膚科に行こうかと思ってますが、今のところは家でできるケアで対応してます(・ω・)

  • はな

    はな

    そうなんですか!!!
    いいこと聞きました✨✨
    その流れで明日お風呂入れてみます☺️!!!
    桃の花ローションっていいっていいますよね!うちはベビーローションしかまだ使ったことなかったです😳買ってみようかな〜😊
    3ヶ月過ぎたらアトピーかもしれないんですね💦うちもアトピーには気をつけないと😭💦

    • 6月23日
  • のぞみ

    のぞみ

    とにかく綺麗にして保湿することしかできないですけど、赤ちゃんは新陳代謝が羨ましいほど良いのでそれで改善されると良いですね(^-^)

    ローションも種類も多いし子どもによって合う合わないあると思いますが、物は試しにやってみてください。
    今使ってるのでも問題ないと思いますけど😊

    小児科からお母さんのホルモンが残ってる間がだいたい3ヶ月まであると聞きました。なので今の時期にアトピーかどうかは判断はできないようです。

    うちは主人がアトピーなので心配してますが、今は様子を見るしかないのと、とにかく乾燥は避ける方が良いそうです。

    • 6月23日
  • はな

    はな

    今日教えて貰った洗い方でやってみたら、顔のベタつきがちょっと取れました*ˊᵕˋ*

    ベビーオイルはローションと違いますかね??( Ö )

    ご主人がアトピーだと尚更気になりますね😭乾燥はさせてだめですね😫子供が出来てから乾燥は天敵だとゆうことを知りました😂😂

    • 6月25日
  • のぞみ

    のぞみ

    わー良かったですね〜!!

    石鹸で洗った後はローションのほうが良いと思います。ローションの水分で保湿してあげて、ベビーオイルはそれをパックする感じですかね?
    冬じゃないのでベビーオイルまで使わなくてもいいと思いますがどうですかねー?

    赤ちゃんの肌の調子もあると思いますが、うちはローションだけで済ませてます。
    買った桃の葉ローションはトロっとしているのでお肌をパックしやすかったのもあるかもしれません😊

    乾燥大敵ですね〜。アトピーになったら可哀想なので気をつけないと。季節的にこれからは汗も気になりますけどね💧

    • 6月25日