※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこの時に顔を横に逸らされる。景色を見て抱っこしてる人の顔を見な…

抱っこの時に顔を横に逸らされる。
景色を見て抱っこしてる人の顔を見ない。
生後2ヶ月、これが悩みで疑問です。
同じような子でその後順調に発達した方はいますか?

コメント

ママリ

その頃なら大丈夫だと思いますよ😊
目がしっかり見えるようになってくると下からママの顔じーっと見つめてきます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!ママリさんのお子さんも同じようなかんじでしたか?
    あまりに抱っこの時だけプイとされるので不思議すぎまして…

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    周りの景色が気になって私の顔は見てくれませんでしたよ!
    目がだんだん見えるようになってきて気になってしまうんだと思います😊 
    抱っこの時じゃなくて通常でも目が合わないとか笑わないとかあったら少し気になりますかね

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!似たような状況で少し安心しました😮‍💨
    抱っこ以外では追視あり、目が合うと笑ってくれます。
    ちなみに、、いつ頃から抱っこでも目が合うようになりましたか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    なら大丈夫です☺️

    3ヶ月後半から4ヶ月頃には抱っこ紐してると下からじーっと見てくることが2回くらいありましたよ😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこ紐から見てくるの可愛いですね😍教えてくださりありがとうございます🙏
    気になりすぎてノイローゼになりかけてました。。
    あまり気にせずベビと過ごしたいと思います!

    • 1時間前