※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達障害や自閉症がある子(生後10ヶ月前後)ってお家でぐずぐずしてる…

発達障害や自閉症がある子(生後10ヶ月前後)ってお家でぐずぐずしてること多かったですか?

コメント

ママリン

私の子はぐずぐずしてることが多かったです😩1歳前から何となく違和感があって、1歳半検診で引っ掛かって2歳直前で自閉症と知的障害の診断がつきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹いっぱいでお昼寝もたくさんしたけど、ぐずぐずって感じですか?😥
    家以外だとどうでしたか?
    質問多くてごめんなさい😭💦

    • 1時間前
  • ママリン

    ママリン

    そうですね、お腹いっぱいでお昼寝を沢山しても目が覚めた時にギャン泣きで起きてました。何がそんなに嫌なの?と私も気が滅入っていました💨抱っこでユラユラしてもギャン泣きのままとか普通にありました。

    家以外でもギャン泣きでした😩特に初めての場所はとにかく地獄でした。行き慣れたスーパーですら途中からぐずぐずする時があり、買い物中にカートに入れた品物を全て元の場所に戻して何も買えずに帰ったりしてました。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子は多かったですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外でもそうでしたか?😭💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外でも割とそうでしたね💦
    眠くても刺激で寝付けない子だったので、機嫌悪い時間多かったです😭

    • 1時間前
boys mama⸜❤︎⸝‍

長男はグズグズでしたが、障害ないですよ😊
ほんと3人の中で1番家でグズグズで大変でした😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前向きになれるコメントありがとうございます😭
    ご飯とか眠いとか関係なく、ぐずぐずしてましたか?💦

    • 1時間前
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    ほんとこの子大丈夫?ってぐらいグズグズしてました😣
    眠くなくても理由分からずグズグズと…
    1人目で私もこれが赤ちゃんなんだ!と思ってたら2人目3人目が全然ぐずらなくて、びっくりしました👀

    • 1時間前
ドレミファ♪

息子はまったくグズらなかったです
機嫌がわるいというの忘れてるか持ってないのかと思うほどです
グズる原因は歯の生えるときは一定時期ぐずりました

ママリ

にっこにこかグズグズ?かでしたねー。

10ヶ月くらいには自己主張がかなり強くて、イヤイヤ期かと思っていました。
やりたいことをさせてもらえないと泣いて怒っていましたね😂

知的障害のない自閉症スペクトラムです。

はじめてのママリ🔰

ぐずる事全くなかったです。
発達障害あります。