※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳児、年度途中入園❌→1歳児、4月入園❌の可能性も出てきそうなのですが.…

0歳児、年度途中入園❌→1歳児、4月入園❌
の可能性も出てきそうなのですが..

こればっかりは仕方ないですよね
同じような方、もしくは同じだったよーって方いらっしゃいますか?😱

コメント

ままり

うちもなる可能性あります😂
出来れば4月入園希望です😂
なので結果が待ち遠しいです、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    同じかんじです🫠
    年度途中は無理そうなので、4月で考えていたのですが
    なんだかそれも厳しそうでして😭
    保育園大変すぎます💦

    • 5時間前
ママリ🔰

2月産まれ激戦区で年度途中、4月入園ダメでしたー😢
1歳4ヶ月で入園できました😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    1歳4ヶ月で入れたのですね😊
    ちなみに、入れた園は第1希望のところでしたか?🥺
    重ねての質問で申し訳ありません💦

    • 5時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    家の近くに新しい保育園ができたと聞いて、急いで役所にそこを第一希望園に変えたところ、入園できました☺
    元々、第一希望だったところは、そのまま第一希望にしててもおそらくずっと入れなかったと思います😵人気すぎて😰

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミングよく入れて本当に良かったですね😊✨
    そして人気の園って、そんなに入れないのですね😱
    人気の園=点数高くないと無理そうですね...
    試合終了な気がしてきました😱😱😱

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    重ねての質問にまで答えてくださり、本当にありがとうございます😭

    • 4時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちは点数高くないので本当に諦めてました😫
    1度入園した保育園を途中でやめる子とかいるのかなー?って思ってたのですが、やはりいるんですよね🤔理由は様々ですけどね😌
    あとうちの住んでる役所が、保育園の待機児童が多いから、受け入れ人数を増やしてほしいと保育園側に要請があったらしく、そこで増員することが決まり息子が入園できたみたいです😲
    なので、激戦区+点数も低い我が家のような条件でも希望は全くないわけではないと思うので、希望園にエントリーし続けて頑張ってください😣✊✨

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も点数高くないのでかなり諦めの気持ちが強いです😔
    そういうこともあるのですね😭
    ここがいいな!っていう園があるのですが、人気そうなので入れるのか不安でしたが
    諦めずに頑張ってみようと思います😭
    本当にありがとうございます😭✨

    • 2時間前