もうすぐ2歳5ヶ月だというのに、本当に喋らず。とても心配です🥲同じよう…
もうすぐ2歳5ヶ月だというのに、本当に喋らず。。とても心配です🥲同じような方、先輩ママさんいませんか?毎日考えてしまって、とても辛いです。
- まゆみ(2歳4ヶ月)
コメント
🐟
喋らないとはどのくらいの程度ですか?
2語が出ないとかそういう感じですか?
はじめてのママリ🔰
自宅保育でしょうか?
-
まゆみ
自宅保育です😣
- 3時間前
ママリ🔰
一歳半検診で2個、保育園に通い出しましたが増えずで1人でモヤモヤしてるのがしんどくて1歳10ヶ月ごろから手続きして2歳になってすぐから療育行き出しました。相談先が増えたのでちょっと気が楽になりました。
1人で毎日考えるのもしんどいと思うのでご相談に行かれてもいいのかなと思いました🤔
-
まゆみ
今では話すようになってますか?😣
- 3時間前
-
ママリ🔰
今、2歳3ヶ月ですが行き出してから単語が増えてきましたー!拙い単語で2語文のようなものも喋ってますが保育士さんと私ぐらいしかわからない感じです😂- 3時間前
-
まゆみ
すごいです✨✨爆発期ですかね✨✨
- 3時間前
-
ママリ🔰
爆発期なんでしょうか🥹もっと大爆発して欲しいですー🥹
もし診断なしでも療育に通えそうで有れば行ってみるのもいいのかなと思いました!市の発達相談も行きましたが私を褒めてくれる(それはそれでありがたいですが…)ばっかりでモヤモヤがつのるタイプの自治体なので先に療育に行った方がスッキリしました!- 3時間前
まゆみ
単語は真似したりするようになりました。2語でないんです💦
🐟
うちもそのくらいに2語出ました。
でも、〇〇ちょうだいなのに
〇〇(名詞のみ)かちょうだい(動詞のみ)って感じで繋げて言うことが出来ずに単語は増えるけど2語が増えないって感じでした。
2歳半で相談して様子見3歳児健診でも様子見になったので療育に私が繋げました。
発達凸凹です。