※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
産婦人科・小児科

子ども(年中)が発熱しました39度以上ありますインフルが園でかなり流行…

子ども(年中)が発熱しました
39度以上あります
インフルが園でかなり流行っているので我が子もインフルだと思うのですが、24時間後の検査となる明日受診となります。
39度もこえているし、本人がつらそうならカロナール飲ませても良いのでしょうか?
明日の受診を待つべき?

コメント

ママリ

私なら飲ませます!
早くお熱下がるといいですね😭
お大事に…★

はじめてのママリ🔰

インフルであってもなくてもぐったりして辛そうならカロナールは飲ませて良いと思います!!お大事に😢

はじめてのママリ

すぐ小児科に行って、抗ウイルス薬処方してもらうといいですよ!増殖を止める薬だから、増殖してからだと意味がなくて、早く使えたら熱もすぐ下がります。
陰性でも周りがかなり流行ってると伝えたら処方してくれます。

手足が冷たい時は体温が上がりきる途中です。この時にカロナールを飲むと、熱の下りが悪くなります。
手足が温かくなって、寒いと言わなければ対応上がりきってるのでカロナール飲ませて大丈夫です!

子供は、免疫力が低いので、わざと体温を上げてウイルスは熱に弱いので相手を弱らせて戦います。
ぐったりとしていないから39度でも様子を見ていいです。
流石に40℃近く上がるようでしたら、薬を使います。