※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

クリスマスプレゼント、欲しいものを手紙に書いて枕元に置いておくのっ…

クリスマスプレゼント、欲しいものを手紙に書いて枕元に置いておくのっていつですか??

夫と話してて、イブに手紙置かれててもプレゼント急に用意できないのでは?
じゅあ事前(1ヶ月くらい前?)に置いておく?いや、事前準備と当日で2回もサンタ来るのおかしくない?
みたいな話になりました。

なんか妙にリアルな設定気にし出しておかしな会話してました😂
みなさんどうされてますか?😳

コメント

はじめてのママリ🔰

自分が子どものときは、母親と○○ほしいってお願いするんだ〜って話してイブに手紙置いてました!✉

はじめてのママリ🔰

我が家はクリスマスツリーに小さいクリスマスの靴下を下げてて、そこに12月になったら、「書いて入れとかないとサンタさん来ないよ〜!」って言って、メモを入れさせてます!

はじめてのママリ🔰

サンタさんに手紙を書いてたのはイブですが、これが欲しいってお願いする!って親に言ってた記憶があります!
なので、サンタさんに何お願いするの?って探り入れたらどうかなって思います☺️

まちゃん

トイザらスの会員になってるので
毎年クリスマス前になると
サンタさんへの手紙付きのおもちゃのカタログ?が子どもの人数分届きます!
それに欲しいものを書いて
トイザらスにあるポストに入れに行ってます!

「ここに入れたらサンタさんの所へ手紙が届くよ」
と話してて
直前で変えようとしても
「サンタさんへの手紙に書いたからもう変えられないよ、間に合わない」
とかって話してます😃

ママリ

私のところは早めにお願いしとかないとサンタさんが用意できないかも!など、今はまだ信じてくれるのでいろいろと理由つけて早めから手紙を書いてもらってます🎅🏼

そこで親はこっそり手紙を見て欲しいものを把握し用意しはじめます😂

子どもは24日の夜に手紙とお菓子をツリーの前に置いておくというのが恒例です🎄笑

はじめてのママリ🔰

手紙、6歳娘はもう書いて壁に貼ってます😂
7歳息子は手紙は書いてないけど、おねがいするものは教えてくれました!

はじめてのママリ🔰

1ヶ月くらい前に手紙書かせて、窓辺に置いてます😂