富谷市で自宅保育してるという方はいらっしゃいますか?2年前の11月に死…
富谷市で自宅保育してるという方はいらっしゃいますか?
2年前の11月に死産し、すぐ仕事に復帰しましたが勤め先が閉店することになり、少し落ち着いてのんびりして心の傷を癒しながらゆるく妊活しようと夫と話し決めました。
その後娘を授かれたので、また同じことが起きないように頚管縫縮術をし、無事に出産できました。
今月から第2子に向けて不妊治療を再開したので、就活せずに娘を自宅保育する予定です。
数日前、子育てサロンに遊びにいった際、他のママさんが「私は仕事も子育ても何も諦めたくない!自宅保育よりも早くから保育園に預けたほうが子供の成長のためになる!」と言ってるのが聞こえて、自宅保育予定の私は複雑な気持ちになりました😇(1度も話したことないママさんなので、私が自宅保育予定なのは知らないはずです。)
子育てサロンで自宅保育する予定or現在している方に会ったことがなく、自分だけなのか…?と不安になっています。
- ママリ☺︎(生後11ヶ月)
はじめてのママリ
人それぞれの考え方なので、ご自身がそれでいいと思うならいいと思いますよ😊
自宅保育の人だってたくさんいるし、子どもの成長も個々で違うし、早くから保育園に預けたからと言って成長が早くなるわけでもないですよ。将来的に復職する予定なのであれば今の可愛い時期のお子さんとの時間を大切にしてください😊
コメント