※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳輪がかゆく、乾燥や授乳で悪化しています。皮膚科と産婦人科のどちらに行くべきでしょうか。

乳輪がかゆくてかゆくて…
カッサカサだしかきすぎてちょっと汁でてます…
保護クリーム塗ってるけど摩擦や授乳のせいかあまり意味無く…
皮膚科?産婦人科?皮膚科は少し恥ずかしいですよね

コメント

ちちぷぷ

ステロイド出ますよ。女医さんのいる皮膚科に行きました。婦人科でもいいと思います。

めーと

私も以前それになったことあります!!!!もう何年も前ですが、本当に気が狂いそうなほど痒くて仕事も集中できず、仕事抜け出して近くの皮膚科行きました😂
優しいクマさんのような若い男性の先生が、皮膚科なので診れますが、その…僕、男なんですがいいんでしょうか…触ってもいいんでしょうか…と緊張しながら診ていただいた事あります😂
無事痒み止めをいただいて、しばらくしたら落ち着きましたよ✌️
でも私は先生に乳輪を見せることより、受付で症状を言うほうが恥ずかしかったです😂

ママリ

つらいですよね💦
何かしら病院行くとラクに治るかと思います🙌
私も授乳期間が長くてずっと乳首ボロボロのかゆかゆでした😭
お薬塗っても汁が出ちゃって、下着と乳首がひっついてはベリって剥がれるたびに皮がめくれて〜の繰り返しでした😂
私としてはクリーム塗って、
綿素材でふわふわで厚みがある感じのタオルをブラの中に挟んでおくのをオススメします!
ほどよい湿度と温度を保てると痒みがマシでした🌿

授乳中だとなかなかケアも難しいかもしれませんが、お大事にしてください🙏