実親が毒親だった方、またはその影響を感じている方はいますか?自分が嫌だったことを子どもにしてしまうことがありますか?
実親が毒親だと思う、もしくは毒親までいかないけどそれに近かったなという方、いますか?
自分がされて嫌だったこと言われて嫌だったことなど、つい子どもにしてしまいそうになることありますか?
同じことしたくないのに気持ちとは裏腹にキツイこと言ったり嫌な態度とってしまうことがあります。
- ママ(6歳)
コメント
はな🔰
あたりがキツくなってしまったことはあります😢
生理前とか言い方がきつくなり💦
夜ごめんなさい、が今だにありますね💦
でも母親にされて嫌だったことはしていないかなと思います。心底嫌いすぎて1ミリも同じになりたくなくて全て逆いく感じですかね。
「あんな気持ち悪い人間になりたくない」という意識すると、同じようなことは避けられるかもしれないですね。
私の場合、毒親をG並に嫌いすぎて自然と逆いきます。
ゴキブリみたいになりたくない!レベルです。
嫌い!を意識するのおすすめですよ。
ママ
大学も出してもらったし里帰りもしましたので恵まれてなかったわけではないんです。
友人関係〜勉強にはひどく口出されて傷付いて死にたいと思ったことも事実ですが。
漫画みたいなひどい毒親だったら、はなさんのような感じだったかもしれないです。
中途半端で逆に辛いです。
はな🔰
なるほど、心のどこかで親を肯定している自分もいるわけなんですね。
私は心理勉強してたんですけど脳には「元を取ろう」みたいな働きがあるんですよね。
自分が受けた理不尽を肯定するために自分が今度はやってしまうらしいです。これが虐待の連鎖の心理みたいですよ。
おっしゃる通り、中途半端は辛いですね。それこそ、意志の力が大事なんだと思います。
ママさんの親も意思が弱いんじゃないですかね?口出しする親って、子が心配といいながら自分の不安を自分で解消できないだけなんだろうから。
、、と私は思ってます。
意思ってほんと大事だと確信してます。
後悔しない為にも、お互い子育てがんばりましょうね✨