※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

軽度ASDのお子さんがいる方癇癪がない時ってどのくらいですか?逆にどの…

軽度ASDのお子さんがいる方

癇癪がない時ってどのくらいですか?
逆にどのくらいのペースで癇癪がありますか?

また癇癪ってどんな感じですか?
うちは泣き叫びます。
小1です

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じ学年で全くおなじです!
大癇癪は1.2ヶ月に一度あるかなくらいですが、日頃はしないでね、危ないよと言うことわざとしたりします💦🥺
急に学校に行き出してできるようになったこともありますが、ストレスや疲れがたまると一気に爆発して癇癪手がつけられなくなる時があります。

環境に慣れるまでは時間がかかるので時間をかけて様子見かなと。
ねるときにしっかりお話ししたり落ち着いた時に振り返りをすると、日頃は言われたことは守ることできます🥲

ママリ

年長さんです。
癇癪、うちは月1くらいでしょうか。
泣き叫んでパニック起こす感じです💦