※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

イヤイヤ期育児舐めてた。1歳3ヶ月頃からプチイヤイヤ期みたいなの始ま…

イヤイヤ期育児舐めてた。
1歳3ヶ月頃からプチイヤイヤ期みたいなの始まって、
大変と思ってたけど、あんなのへでもなかった。

今ヤバい。そしてイヤイヤ期のピークは2歳半〜3歳と聞いて白目。
娘にもイライラするけど、何より子ども相手にイライラしてる自分にイライラする。こんなに自分ってイライラする人間だったけ?自分が二重人格に思えてくる。

違うんだろうけど、先輩ママ達みんな穏やかに育児しているように見えてしまう。辛い。
イベントに参加してる時だけが唯一平和。
家に2人でいたくない。旦那は、成長の証だね👏とお気楽で話も聞いてくれないし、相談にも乗ってくれない。
成長の証なのはわかってる。でも辛いものは辛い。

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳のイヤイヤにやばいです
なにしてもイヤイヤ
ままあっちいけ
って言われます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張りましょうね😭😭😭😭

    • 2時間前
より

全く同じでした。
うちだけじゃないか、自分だけじゃないかって、錯覚起こしちゃいますよね。それでまた辛くなったり。
何をどうしたらいいのか分からず、もうこっちが泣きたいってなってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先輩ママさんに同じだったよって言っていただけるだけで、気持ちが少し楽になります。
    ありがとうございます。

    • 2時間前
  • より

    より

    私、2人目にしてイヤイヤ期がすごかったので、1人目がいてもどうしていいか分からずでした。なので、もうそういう時期なんだよね〜、いつかは終わるよね〜で、やり過ごすようにしました。ついつい、解決を求めてしまいがちですが、それではお互いに辛くなってしまうだろうし、ママとお子さんが元気であれば、はなまるでいいんですよ😊

    • 2時間前
みぃ

人の目がないとヤバいから常に外出てます🤣
家でキレ散らかしてる私も外では温厚でゆったり穏やかな育児してると言われてました😂

みんな外では取り繕ってるだけで実際は白目剥いてると思います🤣