※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

豆柴をお迎えした方おりませんか?今真剣にお迎えを検討しているのですが…

豆柴をお迎えした方おりませんか?

今真剣にお迎えを検討しているのですが、夫は猫しか飼ったことがなく、私はペット飼育経験なしです💦
なので一から勉強してお迎えする事になるのですが、
もちろん生き物を飼う責任や大変さは百も承知の上で、
豆柴をお迎えする際のこと、お迎えした後のこれが大変だなーって事やここが飼いやすい!など、アドバイスでもなんでも構いませんので、お話お聞きしたいです!

コメント

ママリ

豆柴ちゃんほんっとかわいいです😭🩷
わたしも黒柴ですがお家にいます🥹

豆柴は最初が肝心で
わたしはすぐトレーナーさんのところに
預けたり、
しつけを鬼の心でしてました🤣
猫ちゃんと違ってトイレは普通にあちこちにしちゃうので、まずトイレとハウスを教えました😭✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黒柴可愛いです😭❤️
    やっぱり最初のしつけは大変ですよね💦しっかり勉強して頑張ります!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

豆柴と言われて現在7キロ弱の柴がいます💦
やはりトイレを覚えるのが大変でした。うちのコはお外でしかトイレしません。あと換毛期はものすごく毛が抜けます、コロコロ必須、ファーミネーターおすすめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    豆柴でも大きくなる子たくさんいますよね😂
    トイレはやはりお外になるんですね🤔もう1匹できるくらい毛が抜けてるのをよく動画などで見ます!覚悟して挑みます🐶おすすめの物まで教えていただき、ありがとうございます🙇

    • 1時間前
なぎママ

ペットショップで働いていましたが、柴犬と豆柴はしつけに失敗して家庭で手に負えなくなり手放したい、と言ってくる飼い主さんが本当に多かったです😭主に他人や他のわんちゃんを噛んでしまう、吠えぐせが治らない、などでした。

ただ、お迎えしてすぐにトレーニングをしてちゃんと主従関係ができればとても従順な犬種だと思うので初めだけ頑張っていただきたいです!(もちろんトレーニングしなくてもとても穏やかな子もいますのでその子に合わせて行ってください)

ペットショップだと従順でサイズも小さくて飼いやすいですよ~とかしか言わないところが多いので、敢えてマイナス面もお伝えしましたが、豆柴ちゃん本当に愛らしくて可愛いと思うので良い子に巡り会えるように願っております☺️💕︎