コメント
ゆー
うちの子たちも小さい頃はおもちゃはあんまり遊ばなかったですね〜😂2-3歳とかでごっこ遊びとか遊び方がわかるようになってからおもちゃでめちゃくちゃ遊ぶようになりました!
ままり
遊びません、。
何個もおもちゃ買ってあげてますが、興味を示すのは最初だけ😔
リモコンや私たちのスマホ、ペットボトルばっか触りたがります😅
1歳の誕生日に積み木をプレゼントしてもらいました。まだ早いかな?と思いましたが、一緒にやっていくうちに自分で積み上げられるようになりました!それはだいぶハマって遊んでました😊
-
はじめてのママリ🔰
同じですー!!最初は遊ぶけど飽きますよね…リモコン、ペットボトル、スマホ大好きです(笑)
積み木詰めるのすごいですねー!!積み木あるのですがまだ積むまではできないです🤣教えても飽きてどっか行ってしまいます🤣- 1時間前
なぁ
上の子が子ども園に行っている間は
同じような感じです!!笑
帰ってきたらお兄ちゃんの遊んでるものが欲しくなるのか しょっちゅうちょっかいかけてます🤯
上の子が1歳の時はおもちゃで遊ばず、ずっとボール遊びでした!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!支援センターに行くと人が持ってる物を取ろうとして同じ感じですね🤣🤣
ボールいいですね!持ってないので買ってみます✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!おもちゃ買ってあげですぐ飽きてしまって遊んでくれないのでなんでーと思ってましたがもう少し大きくなったら遊んでくれますかね😂一旦、おもちゃ買うのはやめとます🤣🤣