コメント
ママリ
とにかくよく寝ることと
下半身を鍛えすぎないことです。
さとぽよ。
睡眠をとるようになったら一気に伸びましたよ!
娘が入園したときは94センチ14キロでしたが最近は105センチ16キロになりました!
はじめてのママリ
睡眠大事ですよ!
長男20時〜21時には就寝でずっとクラスとかでも1番高いです🥺
ママリ
とにかくよく寝ることと
下半身を鍛えすぎないことです。
さとぽよ。
睡眠をとるようになったら一気に伸びましたよ!
娘が入園したときは94センチ14キロでしたが最近は105センチ16キロになりました!
はじめてのママリ
睡眠大事ですよ!
長男20時〜21時には就寝でずっとクラスとかでも1番高いです🥺
「5歳」に関する質問
小さい悩みです。 今日と明日、旦那は仕事+飲みで朝昼晩ご飯いりません。 5歳と3歳います。 パスタやうどんなどの麺類は2人とも苦手です。 今日明日の夕飯、皆さんならどうしますか? 徒歩5分にイオンがあり、今日の夕方…
5歳の子が昨日保育園で跳び箱してたら頭から落ちたみたいで、 さっき朝起きてから少し頭痛いみたいなんですが保育園休ませた方がいいですかね? 座ってれば大丈夫で歩くと少し痛いみたいです。 あと病院も行った方がいい…
【至急】 5歳の娘が逆ギレで癇癪(自分の思い通りにならなかったから)を起こし「ママが謝るまで着替えないから!」と登園拒否しています。 時間ないしその場を丸く収めるために謝るべきか 教育の為に謝らずに自身が悪い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
y
やはり睡眠大事ですね🥰
下半身、、なるほど、、、
保育園で沢山体操してるので
鍛えられちゃってますかね、🥲
ママリ
夫がスポーツ指導者の資格を持っていていろんな知識があるんですけど、
幼少期から下半身を鍛えすぎると筋肉が邪魔をして骨の成長はあまり見込めない。
サッカー選手に小さい人が多いのはそういう理由だ。
と言ってました!
幼稚園の体操くらいならいいとは思いますが、打ち込みすぎるとよくないかもです。体操選手にも大きな人はあまりいないので💦
うちの夫は186cmありますが幼少期から本当によく寝る子だとお義母さんから聞いていて病気かと思うくらい寝てたと言ってました(笑)
私は夜更かし大好きでしたから
それもあってか、
150cmで、もう小5の娘に並ばれました(笑)
うちのこたち、生まれたときは小さかったけどものすごくよく寝るし、今小学生ですが今でも21時に就寝は鉄壁のルールとして守らせています。
2人ともクラスで一番大きいです!