
今年の8月17日から産休に入る予定なのですが、育休は一年ですよね?1年後…
今年の8月17日から産休に入る予定なのですが、
育休は一年ですよね?
1年後、職場に復帰する場合、10月ごろが
1歳の誕生日とかになると思うんですが、
途中入園を申し込んで
入れなかった場合は
入れなかった事を会社に伝えて手続きすれば
半年伸ばせますか??
ちょうど半年伸ばせれば
3、4月ごろなのでちょうどいいのかな?
と思うのですが
保育園に入れなかった場合半年伸ばせるというのは
こういう解釈でいいんですかね?
無知ですいません。
- はっぱ(5歳8ヶ月, 7歳)

はっぱ
ちなみにわたしはさいたま市です。

いぬがお
不承諾通知?が必要だと思います。
-
はっぱ
それを提出すれば伸ばせるって事でいいんですよね( ; ; )??
- 6月22日
-
いぬがお
法律はそうですが、会社の規定もあるかもなので確認した方がいいと思います!でも1歳4月は更に激戦です。さいたま市は偽装離婚してまで入るとか聞いたので、相当厳しいみたいですね。
- 6月22日
-
はっぱ
さいたま市は今年から待機児童が0になったと聞いたので
軽く考えてました😵
そんな事までして入る人もいるんですね💧
ありがとうございます😊- 6月23日

♡
保育園入れなかったら通知が役所から届くと思うので、その通知を会社に提出したりすれば1歳半の誕生日までは伸ばせたと思います!
もし運良く途中入園できた場合はその時入園しないとまた待機児童になると思います。
-
はっぱ
分かりやすくありがとうございます😊
途中入園が可能になったらその時に入ってしまったほうがいいですね^ ^- 6月23日

あすか
休みの延長は会社の規定次第だと思います😊育児休業給付金の延長は、1歳になる前に保育園へ入園手続きをして、入園出来なければその通知が必要になりますよ☺️
-
はっぱ
会社によってダメな所もあるんですね😵
確認してみます( ; ; )
ありがとうございます😊- 6月23日
コメント